ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
捕獲率改悪してる
掲題の通りです。
ただでさえ一発目の捕獲率が異常に低い『バグ』(断定)があるのに、さらに輪をかけて悪くなってます。
ブーストじゃなく、捕獲率悪い方向にブーストしてるだけ。
クソナイアンは球課金までさせるクソ企業?
これまでの回答一覧 (13)
不適切な内容を含むため、削除されました
そうですか?1球目の捕獲率が異常に低いとは感じませんが…むしろカーブ判定のバグが治ってからはかなりサクサク捕まりますし、ボールが出やすくなってるから前よりも余ります。
ブーストが良いかどうかは別として、PL上がってるから捕獲し辛くなるのは仕方ないのでは?
使えるポケモンならブーストは嬉しいんですけどね。
cp100くらいのポッポとかにスーパーボール投げてボールから出る時はそう思いました
辞めなさいよ。
自分は初球の捕獲率が上がったように感じていました。
2球で入らないと、メタモンか!って感じです。
全球カーブでやってます。
ブースト対象はPL35までになったので、捕まえにくくなったと思います。
あくまでも体感的にはですが、捕まえやすい個体が高個体である傾向がはっきりしてきたような気がします。捕まえにくいのは、PLが高くてCPが高いだけのことが分かりやすくなったような、、、
こんばんわ(^^)1発目の捕獲率はワンショットボーナス出来てから少し下がってはいますが、ブーストでは下がってないと思います。演出の多様性を確保するために、ボールに入るとすぐにバッと出る演出をワンショット目に多く選択するように調整している感じはします。ブーストポケモンはPL高いですが、実はとりやすくなっていると感じてます。赤ボールで御三家やロコンがバシバシ取れてますので。
ブーストは美味しいですよ。砂も多いし、1週間で個体100が”タマタマ””チコリータ””ブーバー”と3体も取れました。卵から”ププリン”の100も出たし、、、第3世代そっちのけで、ブーストばかり取っております。
あまり差は感じてません。
ただ、取りにくいチコリータやヤミカラスなどでやたらcpが高いのを見かけますね。当然パスですが。
それとポッポで異様に強い、普通ならとっくに捕獲できるのにだめというのがいたなあ。
サイコロ6回振って1~6まで1回ずつ出ないのは国の陰謀でしょうか?
寝言は寝て言いましょう。
さすらいトレーナーさん、こんばんわ。
当方はあまり悪く感じていません。
むしろ、今はサービス期間かな?と。
確かに、え~っと思う時もありますが、全般的には捕獲率いいと思います。
goプラスは良くないですけどね。
ポケモンゲットの際、余裕があれば、出来る限りexcellent狙いでやってます。(ゲームですので、やったー感がほしい。)
excellent効果って、かなり効いてると思います。
アイテム回収が大変な地域もありますが、くさらずに行きましょう。
どこで見たのか忘れましたが
ブースト対象は、ブーストされている分捕獲率が下がっているそうな。
うーん なにか一発で捕まえられるときと出るときと、周期があるような気がします。。
こんな時のための黄色ボールなので、ためらわず使ってます。
ブースト掛かって野良のCPが上がっているので、そのように感じるだけでは?
PL35の個体なんて、以前は野良では出ていないと思います。
これらは雑魚でも赤玉だとカーブグレイトでも捕まりません。
高CP程捕まえにくいと思います。これは以前からある傾向ですが、こやつCP高いと思ったら、さっさと黒玉使いましょう。
自分は、先週、赤玉を全捨てして呪いに掛かって、赤玉は殆ど出なくなっているため、捕獲はディフォルトで青玉、捕まらなかったらめんどくさいので黒玉でサクサク捕まえます。
不適切な内容を含むため、削除されました