質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

新技、レガシー技について

新しくあくび、滝登り、波乗りが追加されましたが、これらの技の強さや、立ち回り方を回答ください。
また、技削除がありましたが、それについても意見がありましたら回答ください。

これまでの回答一覧 (5)

kumakuma Lv56

こんばんは。
皆さん,既に何度も書かれていますが,ギャラドス技1・滝登り,すごく良いです。
動作が重いという話もありましたが,使用感としては,スピードは遅いですが出が悪いという感じではなく,1回毎の威力が高くゲージの溜まりも速いので,全く気になりません。
滝登り・ドロポンのギャラドスは,現時点で間違いなくドロポンシャワーズ以上だと思います。
波乗りはまだ試していませんが,水ラプラスが何体か余っているので,そのうち1体を技変してみるつもりです。

  • スペシャルスカイ Lv.6

    参考になりました。 次にギャラドスを作るときは滝登りにしようと思います。 回答ありがとうございました。

滝登り、あくびに関しては他の方々の言う通りです。
なみのりについての回答がなかったのでさせてもらいます。

ラプラスの冷凍Bがなくなり、なみのりになりますが、
火力と硬直の少なさは悪くなかったです。
ラプラスで検証なさってる動画もありますので、調べてもいいかもです。
自分はドロポンをなみのりに変えましたが、残滅速度はドロポンの方がいいです。ただ、なみのりは思念の頭突きの間にも割り込めるほどの硬直の少なさなので、それなりに優秀だとおもいます

  • スペシャルスカイ Lv.6

    シャワーズでいうアクアテールですかね 避けるスタイルの人にとっては良い感じの技になりそうですね 回答ありがとうございました

ponpon Lv42

こんばんわ。

新技についてはギャラドスのたきのぼりのみ使用しましたので感想を。対ホウオウ戦(技2=ソーラービーム)では、明らかにダメージ量が増えていると感じました。水鉄砲よりもっさりした感じは否めませんけど、避けをしない方向で臨むことが多いレイドでは、もっさりしてても威力が高いので相殺されると思います。元々「ソーラービームを避けずに受けても1発は耐え、かつ攻撃力の高い技2を打てるポケモンはカイリューとギャラドスのみ」というデータが、ホウオウ実装前に某板にて論じられた程ポテンシャルは高く、そこにギャラドス推しには積年の願いであった水技の追加で、噂通りの実力を発揮しているようです。

youtubeでも、かなり詳しい数値を出して評価をしている動画がありますので、「ギャラドスに於いてのたきのぼり」についてはそちらを参考にされたらどうでしょうか。変更後の早い段階で、実質ソロレイドでの勝利が不可能とされていたキュウコンを、天候晴れの時だと余裕で倒せると話題になっていましたが、裏付けする動画もありましたよ。

あくびはダメージを与える技でない上に、使えるポケモンも限定されるので意見のしようが無いかと。なみのりもラプラスに追加でしたっけ?手持ちの子は変更しないので、細かい所はわかりませんが微妙・・そもそもラプラスを水統一にする必要性があるのかどうか?です。それこそ第三世代のラグラージは、厳選する上で重要な技だと思いますが。

最後の方は使用感ではありません、「当方としてはこんな感想だ」という話をさせていただきました。

  • スペシャルスカイ Lv.6

    とうとうギャラドスも対炎に本格的参加ですね ラプラスはあまり水で使う意味が無いのになぜ冷凍ビームを消したか私も理解できない面があります 回答ありがとうございました








 ☆彡 進撃の 三文芝居劇場 激技編 ☆ミ



駄目人間「うおおおおぉぉぉ・・・

       オレ様の、とっておきの必殺技を、

                 今こそ見せてやろう!!」


スパゴ師『  ゴ ク リ  』



駄目人間「  かぁーーーー   めぇぇぇーーーー

         はぁーーーー   めぇぇぇぇぇぇっ    」



スパゴ師『 ( ゚Д゚)ハァ?  まさかのDBか!!!

           絶対阻止!  マッフゥバァァァァ!!』



駄目人間「はにゃぁぁぁぁっ  らっらめぇぇぇぇぇ・・・」


(参考文献:ドラゴンボヲル・ラヴォリュウションス)

--------------------------


(*´Д`)ハァハァ、スマソ、技スレが建ったと聞きつけ、居てもたってもいられんかった。


さておき、レガシィとかレガスイとか、昔捕まえたパポピドン、「のしかかり」で何となく取っておいたけど個体値低い、残念無念でバトルに出さないと”コレクション”になってしまってますねー。

連続20日防衛してくれた82.2%ギャラドゥトス君は、能丸技麻疹(のうまるわざましん)で、S1滝登りにしました。
S2は廃泥なのでいぢらず。
ニツクネイムを『辺境警備隊』に変更です。

バトルのこだわりは少ないので、防衛用のオヌヌメ技が気になりますねー。

他1件のコメントを表示
  • スペシャルスカイ Lv.6

    何か謎のことが始まったと思いました(笑) 防衛だと滝登りがよいのかドラゴンテールがよかったのか また波乗りの防衛も気になるところですね 回答ありがとうございました

  • スーパーゴッド俺 Lv.39

    スタンドどもの、あたらしい ”わざ” とのことなので、「かめはめ派」を放とうとした駄目人間氏が、スパゴ師の「魔封派」で壷の中に封印された寸劇ですねー。                                                           映画(DVD)で、「ドラゴンボールレヴォリューション」という”全米で大ヒット”らしい作品があるので視聴するが良いのです。                                                                                  ピッコロさん死なないで、ぴっころさぁぁぁぁぁ・・・。

Hokuto Lv90

・滝登り・・・やはり強いです。ただ難点は硬直するので、練習しないと避け難いかも?

・あくび・・・今日CP4000のケッキングジムに置いてあったので、戦ってきました。普通に避けられます。 ※唾を吐くゲージ技は「じゃれつく」(フェアリー)でしたが、確かにまともに食らうときつかったですが、これも避けるのは難しくなくて殆どの人は避けられると思います。 個性の強いキャラクターでした

  • スペシャルスカイ Lv.6

    硬直がある技は苦手なので、私なら防衛側に滝登りを回しますね。 ですが試すまで分からないので、今度実践してみようと思います ケッキングはそこまで警戒しなくてよい感じですかね 回答ありがとうございました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×