質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv62

これから実装される対伝説・対準伝説について

そろそろ
・レックウザ
・レジ系
・ラティ系
が実装されるのでは?ということで
強化をまじめにやらないといけない?という状況になってきました。
そこでどうすればいいかの提案です。

①vsレックウザ
ラプラスMAX強化済みFFE
トドゼルガFFEとFEFをPL30まで強化(両方氷技厳選済)
ここまでは恐らく確定になるでしょうが
残り3枠はどうするか?
・フリーザー吹雪FFFを強化?
・ボスゴドラDFDドラテエッジを強化?
・岩エッジゴローニャMAX強化済みが4体いるから使う?

②vsレジアイス、vsレジスチル
これは炎系で行った方がよさそうですが
・エンテイFFE、FEFを強化するか?
・ファイヤーEEFを強化するか?
※炎系が強化遅れてるため、ブースター・ウインディくらいしかいない

③vsラティ系
・①と被る面子で行くか?
・ミュウツー対策でPL30まで強化した虫技ハッサムが3体いるのでそれを使うか?

最適解がいろいろありそうなので、ご教授いただければ。

これまでの回答一覧 (6)

①フリーザー>トドゼルガ、ラプラス
レックウザの最高打点はげきりんで
原子の力がフリーザーにw弱点と刺さりますが
トドゼルガへのダメージ量と変わりません(トドゼルガの方がHPは30ほど上)

なので基本的にはどの技でも総合的なDPSで見るなら
同じ選出で今の所いけそうです。

上以外にルージュラ(人が多い時に瞬間的なDPSを稼ぎやすい)
パルシェン、バンギラス
ボスゴドラ(技を半減しやすいですが他よりも与ダメに劣ります)

②炎系メタにじしん搭載、他電磁砲、気合い玉の可能性もありそうなので
地震、気合い玉なら→ファイヤー、ホウオウ
電磁砲なら→エンテイ、ブースター、グラードン辺りかなと

③技のデパートなので対策が分かれそうです
解析でもかみなり、ソーラービームが濃厚

エスパー技ならバンギラス、ミューツー
かみなり→ミューツー、グラードンでゴリ押し
ソーラービーム→カイリュー等

が適正になるかもしれませんね。、

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.62

    ①こっちもパルシェンは雪雪崩個体100%と98%はいますが、HP面で引っかかってました。 ②この2匹ならカイリキーでもよくねー?と後で気づいてしまい…(カイリキーならカウ爆個体93%以上が6体はいる)でも電気技で難しい所っすね。 ③これは臨機応変、でしょうかね?ソラビだったらカイリュー・フリーザーでごり押しするか。

  • グラグラかざん Lv.23

    パルシェンの高個体値羨ましいです!人数の多い時には雪崩パルは輝きそうですねー。カイリキーの存在忘れてました、、レジ系は攻撃力が低いので吹雪耐えもできますし、カイリキーは相手の技2次第では前線でいけますね!改めて強化の必要がない点も。変更の可能性もありますがラティアスがかみなりで、ラティオスがソーラービーム予定なはずなので、ソラビラティオスにはカイリュー、フリーザーが輝くと思います(^^)

  • 退会したユーザー Lv.62

    ただタマゴから未強化なんです…。あと96%攻撃F吹雪持ちもいますが…。ラティ系については抽選みてから決める…はありかも知れないですね。

TH1208 Lv42

自分が使用する予定のメンバーを紹介します。

・バンギラス(100%、97.8%、91.1%)(噛みエッジ)MAX強化済み、CP3670、3662、3637
・トドゼルガ(97.8%)(息吹吹雪)MAX強化済み、CP2599
・パルシェン(100%)(息吹雪崩)MAX強化済み、CP2475
・ギャラドス(97.8%)(テール逆鱗)MAX強化済み、CP3273


・リザードン(100%)(炎渦オーバーヒート)MAX強化済み、CP2686
・ウインディ(95.6%)(炎牙大文字)MAX強化済み、CP2824
・バクフーン(95.6%)(火粉オーバーヒート)MAX強化済み、CP2667
・エンテイ(97.8%)(炎牙オーバーヒート)強化中
・カイリキー(100%、97.8%)(カウンター爆裂パンチ)MAX強化済み、CP2889、2877


・①と同じ          です。

  • 退会したユーザー Lv.62

    こっちもバンギ高個体MAX強化済みは2体いますし考えどころですね。②は極論個体93%以上カウ爆カイリキー全並べも面白かったり。炎系の強化が追いついてないので…。

・レックウザ
基本的にはこおり技でそろえたラプラスやトドゼルガあたりで戦うのがいいと思います。ただいわタイプのげんしのちからを使ってくる、という情報もあるので、ふぶきカイオーガやいわタイプでそろえたゴローニャもいたほうがいいと思います。ボスゴドラはレックウザにみず、ほのお技、かわらわり、じしんあたりがなければ安定しそうです。他にもレックウザは原作ではソーラービームやでんき技、はがね技も覚えます。

・レジアイス、レジロック、レジスチル
3匹ともかくとうタイプが通り、かつ相手からは弱点を突かれないかくとうタイプのカイリキーなどが安定すると思います。3匹とも、原作でもかくとうの弱点を突くエスパーやひこう技を覚えない(めざめるパワーは除く)ため、かくとうを用意しておけばまずいいでしょう。ほのお勢は相手の技次第では活躍しそうですが、レジ系は3匹ともげんしのちから(いわ技)やじしん(じめん技)を覚えますし、今からレジアイスやレジスチルのために強化するのは危険だと思います。

・ラティアス、ラティオス
弱点はこおり、むし、あく、ドラゴン、ゴーストなどになります。むし技でそろえたハッサムやあく技でそろえたバンギラスあたりだと、相手の弱点を突き、かつ相手のタイプ一致技を軽減して受けたりできるので有効だと思います。原作ではラティアス、ラティオスともにめざめるパワー以外でかくとうやほのお技を使えないため、とくにハッサムやバンギラスは安定して活躍できるでしょう。もちろんラプラスなどのこおりタイプも有効です。

すべてについて言えることですが、これらの伝説が実装される頃には今と状況が変わっていて、もっと有効なポケモンが実装されている可能性もあるので、今現在必要もないのにこれからの伝説に向けて強化するのはあまりおすすめできず、今は強化のための砂やアメを集めたりしておき、これらの伝説が実装されたらすぐに対策枠を強化できるようにするのがいいでしょう。

  • 退会したユーザー Lv.62

    とりあえずレジ系はカイリキーが既に6体いるのでそれで安定ですかね?こっちは曇りが非常に多いため飴砂は集めやすく好都合です。あとは第3世代の残りがどうか?というところですかね。

ocharaka Lv47

さすらいトレーナーさん、おはようございます。
割と出てしまっているので変化球をば。

・レックウザ
冷凍ビームオーダイルでCP高いのがいれば使えると思います。
氷2ゲージ技を持つ氷ポケはHPか防御低めが多く難アリですが、
(ってかそもそも氷ポケは攻撃力が総じて低いのも難点)
オーダイルは耐久力、攻撃力それなりで
冷凍ビームの威力はタイプ不一致ながらラプラスと同程度です。

・レジ系
かくとう刺さるクセにかくとうを使うようなので
きあいだまゲンガーがかくとう技0.36倍と軽減できて
(ゲージがはかいこうせんの場合も半減できます)
タイプ不一致ながら攻撃力メチャ高いので期待してます。

・ラティ系
エスパー技ならバンギで鉄板なのですが
あえてルージュラを使いたい。
カンストしたけど活躍できる数少ないチャンスっぽいので
(と、これは個人的な念願で失礼しました)。

  • 退会したユーザー Lv.62

    冷ビオーダイル…残念ながらいませんorz 噛み噛みなら結構いるんですがね…。ゲンガーはALL14の個体93%がきあいだまを引きました。それが使えそうですね。ラティ系のルージュラ、攻撃のロマン枠ですか。

まず1:パルシェンを2体、トドゼルガ、キングドラの息鱗と吹雪、イノムーを1体
自分はこれで6体揃えてあります。

次に2:カイリキー2体「カウばく」「カウイン」、グラードン、エンテイ、バシャーモ、ハッサム「バレパン・アイアンヘッド」、地面技サイドンとゴローニャ。

そして3:噛み噛みバンギ、トドゼルガ、シザクロハッサム、ピクシー、キングドラ2体

タイプ相性重視で選出しました。
氷タイプに鋼技が刺さります。
各々替わりを用意するとしたら岩技ゴローニャ、「いわくだき」「ストーンエッジ」のサイドン等も用意してあります。
ラティオス達はエスパーがタイプに入ってますので、フーディン対策要員のサーナイト等も候補に入れても良いでしょう。
サーナイトが手持ちに居るならピクシーは除外ですが、自分はサーナイトを作れてないので、この選択としています。

  • 退会したユーザー Lv.62

    サーナイトはCP2500以上、個体90以上2体います。ただ通常技が両方いまひとつとなるのが問題っすね。ピクシーはタマゴから個体100いるものの、そっちも通常技が両方いまひとつ…。困りもんです。

p.p.p. Lv163

1フリーザ強化勿体ないので、吹雪カイオーガ、ラプ、トド、パルシェン、竜ギャラ、ゴローニャ、技2飛行ならカイリューとひょっとしたらボスコドラ一体進化かな?です。カイオーガが乾期の日本では厳しくpl25良個体は一体のみだったので、2体目育成厳しいのが残念です。

2レジ軍団?
対ハピナス要員カイリキ軍団で十分そう。まぁあれば炎使ったり、岩には水、草で行くだろうけどグラードン、カイオーガやバナ、シャワーズ等で問題なしでは?

3ラティ
オスのソラビ以外は噛噛バンギ、アスの雷とオスのソラビで吹雪カイオーガ、水氷が回転率下がる程度だと思うから特に気にする必要も薄いと思います。なので、対ソラビ用はカイリュー、竜ギャラで濁すのが一番だと思います。レックウザステ調整でカイリュー、ボーマンダのちょい上程度ですし(泣)

正直、それよりは強風という訳解らん天候ブーストのせいでpl25がカイオーガ以上に手に入らないであろう方が問題だと思います。

  • 退会したユーザー Lv.62

    やはりフリーザーは優先度下げですか…。カイオーガも雨が少なくて全然ブースト取れませんでしたもん。2のカイリキーは完全失念しとりました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×