ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
レイドボスの変更について
このところ比較的、短いサイクルでレイドボスが入れ替わっています。特に今回はイベントの内容に合わせての変更で、イベントが終わったらまた変わるのかなという気もします。
不人気なボスをリストラしていると言えばそれまでですが、まだ日が浅いトレーナーにとっては、捕獲をしなくてもレイドで徐々に図鑑が埋まっていくことになります。これってレイドしかしないトレーナー向けなのではないかと、、?
みなさんはどう思われますか?
先日、ボスゴドラのレイドに入ったら、あっという間に20人でした。参加者のTLは15から33まで、34以上はおらず、25前後が最も多かったです。で、改めてそんなことを考えてしまったのですが、、、
これまでの回答一覧 (5)
こんばんは。
TL40の者です。
レイドボス変更で新規参入者が増えてるのなら自分は良い事だと思います。
自分としても今回ネンドールなどソロで何回か挑戦してデッキ変更しないと倒せなかったレイドボスは楽しいので非常に良かったです。
リザードン復活も良い個体を持ってない自分としては有り難いので積極的に挑戦したいです。
図鑑埋めにしても確かにレイドボスでゲットすれば手っ取り早いですが、今のところそれで全て埋まる訳ではないので、新規参入者が導入しやすい仕様だと自分は受け止めてます。
経験値倍イベントはカンストした自分に影響はないのですが、スターピースの登場など、恩恵もあるので、どんどん新しいイベントやレイドボス変更はして欲しいと自分は思ってます。
それで沢山のトレーナーが増えるなら良い事だと思います。
問題があるとしたら、増えたトレーナーが置けるジムの増設や、EXレイドパスの発行などで、偏らないかが気になってます(^^;
レイドのみでジム戦や図鑑埋めに巣に赴くトレーナーではないにせよ、色々な楽しみ方をレイドを通してお互い知り合えたら良いのかな?と思います。
乱文失礼しました。
今回はイベ限定でしょうけど、まだ1回もやってませんがプテラは飴欲しいので少しやりたいかもw
このゲームの中心はレイドなので、不人気ボスはどんどん入れ替えて活性化して欲しいです。
伝説レイド待ち時間に、近くの主婦連中の会話が聞こえましたが、ココドラを集めるのも難しいみたいです。
そしたら、タツベイやダンバルどうなるの?って思いました。
個人的にはそろそろデンリュウとか行って欲しい!!
イベは飴倍、砂倍、経験値倍と単純化してきているので、色々思考錯誤しているんでしょうね。
経験値の放出具合は凄いですね。改めて伝説レイド1回で2万経験値って驚きです。以前は1日朝から晩までポケ活やっても経験値10万いかなかったのに、、、
-
どーも Lv.280
takaさん、回答ありがとうございます。レイドボスを入れ替えて活性化というのは確かにあると思います。ココドラを集められない人がいるから、ボスゴドラのレイドに人が集まるわけですね、、天候ブーストでイベントの幅が多少は広がりましたが、まだまだこれからでしょうね。
今回のイベント終わったらまた変わるのは間違いないでしょう。
はっきり言いましてニド夫妻の顔4はまずありえなかった、大失敗と言っても過言ではないです。
(顔3であれば私も予想はしておりましたが…。)
あと、前回ので言えばマリルリも失敗の部類
(図鑑埋める観点からすれば、曇りだとマリル雑魚湧きするし、進化なんかすぐできる)
チルットホエルコはまぁ納得できるとして。飴400個だから。
こっちは、ボスゴドラは完全にスルーですね。
PL30以上で個体98%、96%×2、91%とココドラですがゲットしてますし、自宅近くは山ソースが多く(カイリューがよく出るから)
ココドラは結構出るので飴にも困るようなほどではありません。
ただ、タマゴと同じで良個体が出る、と考えたらガチャ要素高いタマゴよりピンポイントで狙えるレイドもありでは。
いきなり最終進化形をgetできるわけだし。
-
どーも Lv.280
孤高のトレーナーさん、回答ありがとうございます。高個体狙いの需要は確かにあると思います。ただ、捕獲をほとんどしないライト層が増えているようなので、そういう人はニドでもマルリリでもとりあえず欲しいのではないかと、、そういう需要は長続きしないとは思いますが、、、
おじゃまします。
私は地域によって、←遠征も一挙かな
種を変えて出現させても
いい様に思います。
また、精鋭揃えて頑張れば
1-2人で討伐出来る←歩合報酬で!
屈強ポケモンを
増やして欲しいですね。
こんばんは。
僕はそろそろ、新しい階級のレイド卵が追加されるかなと思います。現在は星1から星5の5段階ですが、星1から星10の10段階に増えたりしそうです。なぜなら、これからもポケモンの種類が増えて入手したいポケモンが入手し難くなっていくからです。
運営は新しいレイドボスの為に新しい枠組みを追加すると思います。
-
どーも Lv.280
やまちゃんさん、回答ありがとうございます。なるほどレイドのレベルが増えるのは考えたことありませんでしたが、ありそうですね。そこそこ捕獲する人にとっても、進化後のボスはありがたいですし、、
-
ビリー藤原 Lv.1
わんばんこ。 確かにちょいちょいレイドボス入れ替えるのは、レイド自体の活性化に繋がるんじゃあないかと。 個人的にゃストライクやフーディンの顔3レイドボスの復活が喜ばしくカンジております。 入れ替えの際、今回のネンドールの如く新顔を1種でもいいので入れてくれるとより活性化するのではとカンジます。
カルマン中隊長さん、回答ありがとうございます。新規参入を増やす効果は確かにあると思います。レイドをきっかけに始めて、レイドだけ楽しむ人もいれば、ジム戦や捕獲、育成をやり込む人もいるということになりそうですね。