質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv6

フレンドの数

フレンドの数って何人ぐらいで落ちつきましたか?
自分は18人です。

もっとたくさんいたら、いいよとかあったら教えてください。

これまでの回答一覧 (10)

今のところ私は顔見知りだけの20数人の登録になっています。
ぶっちゃけてしまうと、今のところギフトシステムはハズレ確定ガチャ+孵化装置必須の卵がアタリの内容で、他はポケストップやジムからも入手できるものなので、特に必要ないかもしれません。

フレンドシステムで一番壊れている点は交換の方のシステムです。
遠距離交換ボーナスで指定した飴3個+個体交換+個体値の再度抽選になるため博士に送るよりも圧倒的に優位です。
さらに現在の入力データでは、関係レベルにより必要となる砂が80%、8%、4%にまで減少する予定らしいです。
すでに図鑑に登録されたもの同士ならば最小砂4、伝説であっても登録されたもの同士ならば最小砂800となる予定らしいです。
交換の手間や処理に時間がかかるものの、今の卵システムと比べても非常に楽に、多くの飴を、卵では絶対に手に入らない伝説も含めた種族指定で、課金の必要なく確保できます。
加えて注目すべき点は、飴2倍ボーナス時に交換入手でも飴が倍になるのかどうかです。
狙ったポケモンの飴6個、さらに博士に送るで飴2個は現行の卵ガチャシステムよりもはるかに便利というか修正が入る可能性もある内容です。

そのため、新幹線通学、通勤の方が身近に居ると非常に良いですよ。
ギフト卵を使った遠距離ボーナスを狙う場合には、遠距離のギフトフレンドも有効ですが、孵化の手間を考えると中々お勧めはできないかもしれません。

  • 退会したユーザー Lv.6

    回答ありがとうございます。まあ、ギフトの卵は孵化装置を買わせる為のものって見え見えですよね。交換のほうは自分は今のところしないかなって感じです。飴の増加などもあるそうですが、まあ自力でレイドで稼いでるのでいらないようなです。教えていただいたのに、すみません。

7人です。
全てリアル友です。

フレンド機能が追加され、様子見南ですよねー。
現に不具合も出てるし、どうしたらどうなるという解析もまだ手探りなんで。
まずは、ちょいつまんでる形です。

嫌らしい言い方ではありますが。
もう少し詳細でできたら、動こうかなと。
だって7キロ卵をゲットするには卵枠を空けなきゃいけないし、プレゼントだって贈っても、先方が卵の調整してれば開けてくれないし。
プレゼントをゲットするにはポケスト回さないとだし、枠空けをしてるのに、ポケスト回せば卵出て来ちゃうかもだし。

一応アローラはコンプしてるんで卵枠は問題ないんすが、高個体をゲットしたいんで、まだ欲しいんすよね。

7人くらいが、今のゲームスタイルには合ってる気がします。
ただリアル友のウチ3人は海外在住の人達なんで、自分的には何かを試すには充分ですね。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.6

    様子見わかります。システム自体もなんか不安定だし、取ってつけた感じで作り込んでないですよね。ナイアンってARの技術以外はさっぱりなのかもですね。

  • ジャパネット Lv.46

    ●さん そうなんすよー。ちょい様子見です。フレンドが増えれば賑やかになりますが、1日に1回はギフト贈るのを実践すると慌ただしくなりそうで、今の人数がとりあえずはムリなく対応できるかなと。

こんばんは。

僕はまだ0人です。
理由は安易にフレンド申請したことがきっかけでストーカー等の犯罪に巻き込まれたくないからです。少なくとも、1ヶ月は様子見ですね。

  • 退会したユーザー Lv.6

    回答ありがとうございます。レイドなんかで実際に会ってフレンド登録したら、顔もわかりますし怖い気もしますよね。その対策だと思うんですが、私のフレンドはいつも同じポケストからのギフトです。

OSUKA Lv98

 今は16人ですが、最大増やしても20人まででしょうね。アバターと顔が結びついていて、かつ、遊び方や考え方が同じで、親しい人に限定させていただいています。
 一日に、処理できる数が最大でこのあたりかと。
 今のアローラたまごなんて、コンプリート「complete」すれば、意味ないので、後はポケモン交換。これは100m以内で、かつ相談できる相手でないと機能しないのでね。
 フレンドになろうと、たくさん近づいてくるので、レイド終わったら早々に退散しなくちゃならない。申し訳ないが・・

  • 退会したユーザー Lv.6

    回答ありがとうございます。わかります。自分と同じぐらいのペースの方のほうがいいですよね。のんびりやりたい人とガチでやりまくりたい人だと合わないでしょうね。最後のもわかります。フレンドなりましょうっての多いですよね。なる気ないのに、画面まで見せてくる人もいたりしました。

退会したユーザー

自分は1人しか居ません。しかもそれも家族なのでフレンドとはいえませんね…普段レイド等で同じ人を何回も見かけたとしても交流したりしないので多分このまま一人を継続していくと思います。フレンドは別に無理に増やす必要は無いと思います。一応住所公開に等しい機能ですので…卵目当てでやってるなら15人前後位で十分でしょう。人それぞれですが毎日7キロを歩くのは難しい場合もありますし、ポケストップを回したときに出る卵の数も考えるとその位が妥当なのかなと思います。フレンドになる人が安全で健全な人と分かってるなら何人居ても良いとは思いますが身の危険と常に隣り合わせになるならやめた方が良いと思います。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.6

    回答ありがとうございます。今は卵が目的な部分が多いですよね。けどイベントとか追加の機能でフレンドとの交流が必要になってきそうですよね。そこが増やすかどうするか悩みどころですね。スペシャルリサーチでフレンドを10人にせよとか出そう。 自分ではないですが、私のフレンドの方がいつも同じポケストのギフトを贈られてきます。たぶん自分の位置の特定予防かな?と思って自分も参考にしてます。

  • 退会したユーザー Lv.18

    スペシャルリサーチとかに出てきたらもう心が折れると思います。一応努力はしますけどね。でも絶対複垢に手を出すなんて事はしません。

  • 退会したユーザー Lv.6

    どうにかして使わせたい感じが伝わってくるので、またイベントとかで何かやるかもですね。ひとりでのんびりしたいモードも作ってほしいところですよね。複垢で自分同士でギフト贈りあったら何か寂しくなりそうです。

20人くらいでちょうどいいとおもいますよ。
私は、ライングループの方中心にフレンド登録しました。
40人を超えてしまい、ギフト管理に忙しい日々です。
1日に開けれるギフトが20までなので、全部1日に開けず、
処理するのに数日かかっています。
また、持てるギフト数も10までに拡張されましたが足りません。
ギフト回収にポケストップを回さなければなりません。
幸いゴープラがあるので、すぐに溜まりますが大変です。
増やしすぎて半分後悔しています。
良い点は、たくさんギフトがいただけることですね。
でも、返礼ギフト集めのためにポケスト巡りが苦痛になってきています。

あまり増やさないほうがよいと思いますよ。

  • 退会したユーザー Lv.6

    回答ありがとうございます。40人になると、やっぱりギフトの管理が悩みどころですかぁ。ギフトって卵以外でもいいアイテムが入ってるので、それは助かりますよね。参考にさせていただきます。

いま70人です。うち10人がトレードの距離稼ぎ用の海外の方です。

正直失敗したなと思ってます。

当初、1日に開けられるギフトの数が20個ということを知らず、フレンド希望された方々を深く考えずに追加していたところ50人くらいになってしまいました。

その後はギフトが開けられないことを理由に単なる顔見知り程度の方はフレンド希望されても断ってますが、ある程度親しく一緒にプレイする人はやはり追加したいので、この人数になってしまいました、

1日に開けられるギフトの数が20個ということを考慮すると、20からせいぜい30人くらいまでが妥当ではないかと思ってます。



  • 退会したユーザー Lv.6

    回答ありがとうございます。増やしましたね。ギフトの贈る相手とか受け取りも悩みそうですね。そう言ってもいまさら削除もなかなか悩みますよね。

D Lv85

現在22人です。

アローラがとりあえず揃ってしまうと、10人ぐらいでもと思ってしまいます。
7キロも孵すの大変ですしね。

この後、また変化があるんでしょうが。

  • 退会したユーザー Lv.6

    回答ありがとうございます。同じぐらいですね。また追加のポケモンもあるでしょうし、20人前後で維持がいいかもですね。

torazou Lv37

自分は20人くらいです。
それ以上は管理が大変かなぁと。
顔見知りというかLINEグループで10人とあと10人は外国の方です。ポケ友に教えて貰って外国の方がフレンド募集してる掲示板で適当に申請して承諾されればギフト交換してます。
下手に国内より距離も稼げるし良いかなと。
遠いとこの卵だからといって孵るポケは変わりませんがなんかワクワクします。
まぁ飽きたら削除しますがマメに送ってくれる人とは続けようかと。

  • 退会したユーザー Lv.6

    回答ありがとうございます。20人以上だとやっぱり管理するのが難しくなりますよね。海外の方のほうが変に住所がわかるんじゃないか?とかの不安はなくていいかもですよね。

31人です(*´ω`*)
アイテムショボくなったので20人前後+海外フレンド3人ぐらいが理想かと思いますが…

  • 退会したユーザー Lv.6

    回答ありがとうございます。プレイしていると、やっぱり30から20人ぐらいがベストそうな感じですよね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×