ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
オススメの強化個体について
はじめまして。
ミュウツーレイド終わりましたね。
その前の3鳥から育てるのを我慢してたのですが、区切りがついたので強化をしようかと思います。
強化する個体を選びたいのですが、以下で悩んでます。
それぞれオススメはどれでしょうか。
ファイヤー
①攻14防15体14 96
②攻15防12体15 93
サンダー
①攻15防14体15 98 チャージビーム
②攻14防13体15 91 でんきショック
③攻15防10体15 89 でんきショック(色違い)
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
ほぼ誤差なのでどれでもいいっちゃいいんですけど、現状防御力よりも攻撃とHPのほうが重要なのでファイヤーなら②、サンダーなら③となります
防御が低ければそれだけゲージがたまりやすいですしね(誤差だけど)
サンダーに関しては技の関係で①は却下になります
自分なら、ファイヤーは 2.
サンダーは 3. を選びます。
ジムバトルシミュレーターとかで色々試算してみたら分かると思いますが、ジム置きにできないし攻撃にしか使わないので、攻撃とHPが重要に。 個体値%は関係無いです。
こんにちは。
CPの調整を考えるとファイヤー①サンダー②かなと思います。
ファイヤーは全く同じ個体値をMAX強化してますが、十分強いです。
サンダーはでんきショックが使いやすいです。①は高個体ですが、技の優位性で現状では保留ですね。将来ジム置きできるようになるとか、技の調整があれば必要になるかもしれません。
色違いがいいなら③でも構わないです。同じ個体値をMAX強化して使ってます。特に弱いとは思いません。
回答ありがとうございます。 HPより防御が大事かと思ってました。 サンダーは個体値高いので①残念ですが塩漬けにします。