通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

2017年以前にゲットしたポケモン

ゲットしたポケモンを整理していたら、
2017年12月31日以前にゲットしたポケモンの
名前欄の右隣にゲット日が表示されているのに気づきました。

このゲット日タグが表示されていると、
キラポケモンになる確率が高いと考えていいんですかね?

これまでの回答一覧 (4)

Lavista Lv467

2016年に捕獲したポケモンは、かなりの厳選の結果手元にあるので、トレードには出しにくいんですよね(イブクロカイリューとか)。
そう言う意味では、2017年のポケモンのキラ化の確率が高まるのは有り難いですが、どうなんでしょうね。
現状でも2017年の1Qくらいのポケモンはキラになる確率は結構高いとは思っていますが、それが拡大される前触れとも考えられますね。

他1件のコメントを表示
  • プリンシパル Lv.42

    イケブクロカイリューに見えました…

  • Lavista Lv.467

    プリンシパルさん、イケブクロカイリューですか(笑) ちなみに池袋は私が学生時代を過ごした街でございます(^^;;

こんばんは。

元々古いポケモンほどキラになる確率が高くなる仕様ですので、タグが付いたポケモンは、付いていないポケモンよりもキラになりやすいのは、当然のことですが間違いないでしょう。

今回は、タグが付く仕様になったこと以外特にアナウンスはありませんので、単に古いポケモンの判別がしやすくなっただけのことと理解しています。

とはいえ、個人的には、最近、ボックス拡張前のギリギリのやりくりの中で、いずれ交換しようと思っていた古いポケモンをうっかり博士に送る失敗を何度か犯してしまったので、少し時既に遅しの感もありますが、なかなか気の効いた改善だと思っています。

Kuro Lv53

こんばんは。

そのポケはこれまでの所有と関係なくキラになるよ。となればうれしいかぎりですが。

私は未だにサーナイト色違いの高個体値が
欲しいので確定キラ枠を温存してます。

つまり交換してないてことです。

今思うのははやくサナ色違実装しててことです。
そしたら思う存分交換を楽しみます。

sentaro- Lv17

こんにちは。
現時点では、特に何もアナウンスされてないようですね。
私見ですが、
将来、キラになる条件が緩和されて、2017年捕獲ポケを交換すると、トレーナー一人当たり、○体まで確定でキラになるとか、
何かしらイベント向けに用意したのかもしれないですね。
まぁ、私の願望ですけどw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×