ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
フレンドは何人?
みなさん
こんにちは
タイトル通りの質問ですがフレンドは何人いますか?
何人くらいが理想的でしょうか?
多すぎても…
少なすぎても…
ご意見お聞かせください
ちなみに自分は現在フレンド83人
うち大親友51人
フレンド100人にしようかと思っております
これまでの回答一覧 (16)
現在22人です。
アイドルメダルは24で大親友ではないフレンドが2人いますので、アクティブではない大親友を4人ほど削除したようです。
私の場合、日本人の方は全員連絡が取れますし、2人を除いて実際にお会いしてトレードなどもしていますので、こういう方針だと50人や100人なんてとてもじゃないですが無理です。
一日に開けれるギフトの上限が20ですので、ギフトを贈ってこない人が数人いるとしても、ちゃんとギフトのやり取りができる上限は25人程度と思っています。
ゼロです。トレードとかギフトとか面倒なだけなので。
20人です
バトルはやらなくても良いけど、3日ギフトが来なければ、切る準備
一週間来なければ削除
20人切ったら、フレンド募集を覗きます
毎日送りますと書いてあるので申請
来るのは最初の数日
こういう人も削除対象
まあ私の場合、土日にジムはおろか、ポケストがないところに行くことが多いので20人でも多いです
知り合い2人のみ
知らない人との付き合いが面倒なので。
こちらが女のためか 、ジム近くにいると
ワンチャンこれを期に知り合いになって
お付き合いできるんじゃないかと
夢を見すぎなチェリー君が
私もポケGOやっているよアピールしてきてウザイですね
90人です。全員レイドでご一緒にしてくれた方です。おかげさまで、よく行くジムでは常にプラス4のボールがもらえます。以前の伝説捕獲率は60%でしたが大親友の恩恵により90%と跳ね上がりました。
また、大親友55人の内30回位キラ交換できたので育成面でも多いに助かっています。遠征先や出張先でのフレンドもいて、永遠のキラフレンドもいます。最近は供給不足によりキラ交換が消極的かな。
ギフト開封が3〜4日に1回にはなりますが、それを承知の上でフレンドになってもらっています。削除はしたこともされたこともありません。しかし、10人位は冬眠状態です。今でも少しずつ増えてますから今年中に100行くでしょうね。
-
ヘズマリュウ Lv.126
これまでに多くの方,たぶん150人くらいに声をかけましたが,圧倒的に多いのは20-30人ですね.定員に達したのでもうフレンドを作りません,と断られたことが何回もあります. フレンド作らないという方も3人ほどいました. なぜか遠方の方は全てフレンドを受けてくださっています.申請時には永遠のキラフレになりますよ,といってフレンドになっています.
こんにちは、フレンドは12人です。
ネット上でフレンドになった人が1人(もう何人かいましたがいつの間にかいなくなっていました)
あとは友人や知り合いです。
道具箱の容量が少なく、ギフトを開けるのが大変です。人数はこれくらいがちょうどいいです。
もらったギフトは基本毎日開けて、毎日送っています。
こんばんは。
フレンド48人中大親友40人、
アイドルメダル43人でした。
大親友が3人もいなくなってたのに今気づきましたw
現在27人です。
最初はここのフレ板で10人ほど応募してなっていただき、
その後スペシャルタスクのためにフレ板でフレンドを増やし、この数です。
リアフレはいません。
朝いちばんに、手持ちギフト10個送って、その日のうちに手持ち10個が確保できればという感じで、やってます。
すべて最低200Km以上離れた人ばかりです。
募集に応募する際は、極力同色(黄チーム)であることと、遠方の方を狙ってます。
27人居ても、相手は、20人以上いる人ばかりだとおもいます。
当初は、毎日20個近いギフトが必要でしたが、いまは開封していただけない人や、おそらく引退していると思われる人も多く10個あれば足り、現在の数で適正なところに落ち着きました。
大親友は16人
内キラフレンドは7人出来、1人キラ交換してます。
理想としては、
ギフトの開封上限が20個なのと、ポケストから回した数だけ、必ず出るわけではないので、ギフト確保の面からみても、アクティブな人が20人前後迄かな。
たしかポケストからのギストのドロップ数は100個迄だったと思います。
今後もフレンドを作るタスクは出ると思われますのでそういう機会に増やす余地を残してます。
-
コダクン Lv.102
横からすみません。フレンドを作るタスクは、削除してまたフレンドになればこなせます。一人と何回削除してもOK、大親友状態も残ります。今後仕様変更でダメになる可能性もありますけど。
ある程度自分がアクティブだったときは
20人くらいでした。
今はわざわざ全員に送るために
ギフト拾ってられないので
フレンド12〜13人でアクティブな人が
7〜8人くらいでしょうか。
自分はこれくらいがちょうど良く楽です。
海外フレンドは多くが
飽きて全然やらなくなるので
今は1人しかいないです。
合計49人ですね。
対人戦やるので、対戦相手してくれる方々が20人。
対人戦相手でフレンドになったはずが、ギフトのやり取りだけになった方々が5人。
普通に会った方々が9人。
初期の頃掲示板で募集して継続してる方々が15人。
対人戦の方々は、親友までは最速で進みますが、その後はギフトのやり取りがピタリと止まる(笑)ので負担感は無いですね。対戦のお相手して頂いてありがたい限りです。強い方は強いですね〜 全員SNSで連絡とれます。
対戦相手以外の方々はギフトのやり取りが主ですが、この方々もほんとにありがたいです。ギフト無いとハイパーボールはすぐ枯渇します。みなさん開いたら送って下さり、こちらも同様です。毎日開ける方々のはこちらも開け易く(笑)そうでない方々のは2日以上前になったら開ける→向こうも開ける→お互い送る、というとサイクルで回しています。
対戦相手はもう少し増やしたいですが、ギフトだけの方はこれぐらいでちょうど良いですね。
フレンド32人、大親友11人です。
ギフトが来たら必ず送付しなければと
思う性格なんで30人ぐらいが限度で、私にとっては
これが理想です。
家にいながらポケストップを回せますんで、ギフト入手は
楽ですが。
こんばんは。
フレンドは42人で大親友は34人です。
大親友になっても半数以上はギフトのやり取りを続けてもらってます。
もちろんフレンドの中には4人くらい休眠してる方がいたり、ギフトのやり取りが年2回しか出来てない方もいますけどね。
理想のフレンド数はわかりませんが、毎日ギフトを送ってくれる方と時々送ってくれる方のバランスがいいのか、送られてくるギフトが1日あたり20個前後になっている現状が個人的にはベストです。
ホワイトウッドさんこんにちは。
現在足の骨折で療養中の為ポケモンGOも出来ず歯がゆい思いでいっぱいですが掲示板を見ると元気を貰ってます。
皆さんありがとう。
現在フレンド26人
大親友5人(妻と職場と地元の方)
海外勢10人(例のイベントで)
摂取マン2人(ギフト贈ってこず貰うだけ)
です。
あとはTwitterなどで地方の方をフレンドにしています。
海外勢はギフト送ってきませんがたまにくれるのでokです。
国内の摂取マンは大親友になったら即解除。
摂取だけで大親友は本当に勲章ものですw
人数はギフトの開ける上限もあるので自分は30人未満くらいがいいのかなと思います。
今は7km卵もアローラ(まったく出ない)やベビーの色違いのみで他は魅力がなく孵化装置も課金しないと厳しいのであまり増やさない方がいいですね。
毎日ギフトを贈って下さるフレンドさんには頭が下がります。
フレンドさんを作る目的は大体ギフトか大親友を目指すだと思いますので、ホワイトウッドさんのやりやすい様に運用すればいいと思います。
無理なく頑張って下さい!
はじめまして(^^)
フレンドは23人。
うちアクティブは16人。
16人とは大親友過ぎても日々ギフト双方でやり取りしています。
その中で海外2人。
名前も性別も不明な海外の人と、大親友過ぎてもアクティブにギフトやり取り続くのは珍しいと言われます。日々、感謝です♡
まったりポケ活で自分が色々と動き回る方じゃないので、決まったギフトのローテーションで自分にはこの人数で最適です。
33人です
キラ13人、大親友18人です
しかし直接会って申請したのは3人です
自分的に20人位にするつもりが増えました(; ̄ー ̄A
フレンド84で大親友59人です。
フレンドになる際ギフトで無理はしたくないのでゆるーくやっていきましょうと話してから登録しているのでゆるーく長ーくやってます。なのでわざわざフレンドを抹消することもなく、ギフトで四苦八苦もせずってな感じでやっています。
ん〜 なるほど… 活動の仕方でかなり違いますね 参考になります ありがとうございます ちなみに自分はポケ交換したフレンドは2人 うち1人は身内 直接お会い出来る勇気がないです
ホワイトウッドさん、コメントありがとうございます。このゲームの良さはある機能でもいろんな楽しみ方ができるところです。私の様な者も居れば、上限までフレンドを作る人(アメリカ人はそんな人が多いですね)もいますし、それはそれで良いのではないかと…。