ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
XL強化推奨ポケモンについて
新シーズンが始まり、今度はポケモン交換時にXL飴が確定でもらえるボーナスなど嬉しいものもあります。XL飴が実装して時間も経過してきたこともあり、非伝説の主要ポケモンもぞくぞくとPL50まで鍛え上げています。そろそろ相棒にして飴を集める候補が尽きてきた感じがあります。直近ではホウエンメガレイドがあるのでジュカインをPL50にするためにキモリのXL飴を集めるつもりです。
他に何か意外性のあるポケモンがあれば教えて欲しいです。XL飴どのポケモンを集めたら良いでしょうか?
これまでの回答一覧 (5)
なおのすけなおたろうさん
こんばんは、早速回答させていただきます。今日現在、レベル50まで強化したポケモンは30体です。ガブリアス、バンギラス、カイリューなどレイド、ジム、R団で活躍しています。バトルリーグではブラッキー、デンチュラ。各タイプ毎に1〜5体ほど強化していますね。伝説はまだ1体も強化できていません。今はメガシンカするポケモンを順番に強化しています。
お勧めできるポケモンはマンムー、ドリュウズ、カイリキー、ロズレイドなどですが、なおのすけなおたろうさんも既に強化されていると思います。
意外性という点でいえば、ガラルマダドガスが、GBLハイパーリーグで使えるのではと注目してます。
ようせいのかぜは、マッショと同等のEPT。技2もオバヒ、ぶんまわす、じゃれつく、ヘドロといったバリエーションが豊富。種族値のバランスがよく、タイプも毒とフェアリーで耐性が多いです。
ガラルマダドガスはGBLの環境に全然いないため、技構成を把握されてる方少ないと思うので、フェアリー、毒に強いはがねタイプにオバヒをぶつけたり、エスパーにぶん回すをぶつけたり、奇襲ができそうです。
ぜひ試したいと思ったら、XL飴が全然足りませんでした。
確か、なおのすけなおたろうさんは無課金につき伝説のXlは厳しい状況にあると記憶してますが、私も同じく無課金で伝説は正直厳しいです。
ただ、やはり伝説はそれなりの強さを持っているので、このあたりで伝説のPL50に切り替えたほうがよろしいのではと思います。
すでにクラシックルールの廃止が確定していますので、
所詮タイプ相性と言われればそれまでですが、少し前にPL50にした霊獣ランドロスはかなり使い勝手が良いです。
御三家はメガがあるので意識してXL貯めてましたが、最近だとバシャーモをPL50にしました。
私は昨シーズン限りでGBLを辞めることにしました。タイムチャレンジでスゴイ技マシンSPが2枚手に入るので、ストレスが溜まるGBLはやる意味がなくなりました。
-
Daian Lv.139
伝説を連れ回す場合、20キロになる直前でポフィンを使えば、2回飴XLをゲットできるチャンスが来ます。 また相棒で飴XL獲得確率2倍キャンペーンの時に併せれば、1個のポフィンで最大4個飴XLをゲットできますのでお得です。 伝説は強いので、PL50じゃなくても、GBLでもレイドでも結構使えますよ。GBLマスターでは、PL40台前半〜47位で戦ってますが、少なくともベテラン位のレートでは、十分わたりあえます。 伸びしろがあった方がやる気が出てきますし、最近では、相棒のほか、不思議飴100個をXL飴1個に変換するなど、ちまちまPLをあげてます。 ぜひ、PL50未満でも、ぜひ伝説をGBLで使ってみてはいかがでしょうか?
スーパーで使っているのをハイパー
ハイパーで使っているのをマスター
用に厳選して強化
かなり、しんどいですが
マスターでムキムキタチフサ来られた時ボコボコにされたので
当時とは状況違いますが
おすすめというわけではありませんが、GBLは来シーズン以降クラシック系のXL未強化クラスは開催されなくなると発表されていますから、今使っているポケモンでもものによってはアメXLの収集はしておいた方が良いでしょうね。特にマスターリーグが主戦場の人はマストかと。
-
なおのすけなおたろう Lv.78
そうですね。今期はクラシックがなくなり中途半端な強化のポケモンではなくPL50の勝負になるので楽しみな部分もあります。特に非伝説のみ参加できるプレミアカップは前からクラシックより通常でして欲しかったので嬉しいです。
挙げていただいたポケモンはほとんどPL50強化済みです。悩ましいのがGBLの限定リーグで活躍するポケモンをPL50 にするかどうか。ベトベターやレディアンなどは砂さえあればPL50にしたいと思っています。
そうですね。ベトベター、良さそうですね。強化しだすとあっという間にすなが枯渇しますね。