質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv41

ぶっちゃけた話

モンスト一周年頃からお世話になっております。初質問の上、いきなりで申し訳ないのですが、皆様の移動手段はどのような感じなのかなと思い、初の質問とさせて頂きます。
因みに私は原付メインでのポケストップ回りです。タマゴ孵化の為、国道を30km/hで走っても文句言われんし、普通に歩くよりも距離をそれなりに稼げる為ですね。徒歩なんか2日で挫折(筋肉痛でw)しました……(´・ω・`)

これまでの回答一覧 (9)

都内はバス停の位置が細かく、バスの速度も遅いため、バスに乗って距離を稼いでいます!

ポケストップの位置を見て近いところから攻めると良いかと、ジムのところの近くではすぐにポケモンが出ましたよ。ただお香や追加のモンスターボールが課金してもらえるコインでないと交換できない(ジムでも貰えるようですが)のが難点です。

電車、バス、徒歩です。
仕事で外勤が多いのですが、
電車→ポケストでボール稼ぎ
バス→ポケストよりも飴集め、歩行距離稼ぎ
徒歩→歩行距離稼ぎ、プレイヤーレベル稼ぎ
みたいに使い分けてますw

原付きもそうですが、乗り物での操作は真面目に危険なので距離稼ぎだけにしてくださいね(´・ω・`)

今のところ徒歩だけですが、そのうち自転車で遠出してみようかと考えています。

そんなに歩かなくても、取り敢えずポケモンは出ますし、ポケストップもそこそこあり、アイテムは使おうとしないと余ります。元気のカケラは何個捨てたかもうわかりません(笑)

徒歩の欠点はやはり卵の孵化です。まだ10個です。
個人的には普段は自転車がベターかなと思います。

そもそも原付の制限って30kmじゃってのは抜きにして…自分は歩きでも車でもそれなりに移動するときは起動してます。
ただたまご孵化で少しでも距離が稼げればってだけなので触ったりはしませんが。
以外と徐行中とかでも距離が稼げますしね。
プレイしてるときはケータイ持ったまま歩いてブルッとなったら確認ですね。
田舎なのでぶつかることもないので。
あとは出先でどんなのがでるかなーって見たりとかでしのうか。

電車、徒歩ですね

ありがとうございます!ジャービスです!

自分もモンスト勢ですね。どこかでお会いしたかも?
原付は危ないですよー>_<切符切られますし事故起こしたらシャレになりません!
オススメは自転車です!ポケットにいれたまま自転車を漕いで、バイブレーションが鳴ったら停止。これで安全です。自分が原因で事故を起こすことは少なくなるはずです。
自分、リリースから自転車と徒歩だけで40km移動しました笑

(^q^) Lv318

自転車通勤に切り替え、昼休みに会社の近くをウロウロ、夜は公園を4~5時間ウロウロ・・・。
いつの間にかこんなに歩いた事になっていました(笑)

Lv121

会社の中庭で散歩しまくってます。

散歩道に沿って4つストップがあり、一周するとちょうど5分ほどなので、止まらずにアイテム回収し続けられるという親切設計です。

あとは、昼間は基本アプリを開いたままにしてると、キャラが勝手にウロウロしてくれます。屋内で、GPSが上手く働かないせいかな?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×