質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ひで Lv27

個体値/成長について

個体値の%は変動するんでしょうか?自分の経験では、Lvアップごとに下がることはあっても上がる事はないようです。これは「Lvアップ時の上昇値に幅があり、最大値上昇が続けば%は上がる(100%なら維持される)が、上昇値が少ないと下がってしまう」「基本、高個体値のポケモンしか育てないので上がることははほとんど経験できない」と考えているんですが、正しいでしょうか?  

これまでの回答一覧 (2)

個体値(攻撃力・防御力・HPの各0~15)は、成長させても進化させても変わることはありません。
「%」というのは、個体値チェッカーなど外部ツールで表示される値だと思いますが、これはその3種類の合計で「x/45」を表示させたものです。
ただし、画面からわかる情報(CP・HP・レベル等)だけでは3種類の個体値を確定できない場合が多く、「12~14」など一定の幅までしか絞れないことがほとんどです。
(一度手計算で求めてみようとすればこのことがよくわかりますよ。)
このとき、「%」もその幅の平均等で求めているので、やはり確定値ではありません。
したがって、成長や進化でパラメータが変化した場合は、絞れる範囲が変わって「%」が変動する場合があります。
内部の個体値は変わっていません。
なお、ツール等は変化前の情報を考慮してはくれないので、「%」が変化した場合により正確になっているとは限らないので注意が必要です。
変化前、変化後の2種類程度のツール鑑定結果と、ゲーム内のチームリーダーの鑑定を合わせればかなり絞ることができますので、それらの情報をもとに最後は自力で絞りましょう。

  • ひで Lv.27

    前の質問とあわせて疑問が完璧に解けました。数値の「12~15」の幅がまさに今回の勘違いの原因で、これは「高成長を続ければ15、成長がいまいちだと12になるかも」ってことかと思っていました。ありがとうございました。

強化・進化をすることで個体値が変動することはありません。


レベルアップ時のCP変動(例:+40→+39→+40)は「ランダムに上昇値が変わる」のではなく、CPの小数点以下の部分の調整のため、レベル毎に決まった数字まで上昇しているだけだと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×