ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ボックスの基本値はあがらないのかな?
アップデート情報が色々出てますが、ポケモンもアイテムもボックスの基本値は課金しないと増えないのでしょうか?運営は課金して欲しいだろうから、上げる気0でしょうね。自分は課金勢なのでいいですが、新規者はどんどんきつくなるでしょうね。プレイヤーが声上げないと運営は何しないだろうから、一応書き込んでみました。
これまでの回答一覧 (13)
自分はボックスの拡張枠を1500か2000位にしてくると思います。
サービスで100プレゼントとかは残念ながら無いと思います。
ただ、ベースが現在のシステムに追加されることになっておりますが、もしかしたら新しいゲームとして1からとかは無いのでしょうか?
無い事を祈ります。
会社としては無料でBOX増やしたくないでしょうが、ポケモンGo離れを防ぐため50〜100位増やしてくるかな、と予想しています。
それとジムまで遠い&ジム同士が遠い田舎在住者のため、コイン獲得がジム戦以外でもできると嬉しいですね。田舎と都市部で差が出ない方法で。
課金しなくても ジム配置の報酬でも増やせる。
ボックスの基本値は、増える可能性は 低いだろうな。
基本値増える前に上限値増やす方がさきかもしれませんね。
何かのイベントで条件満たすとちょっと増える。とかは、ありえると思う。
報酬でだいぶ増やしたので 枠は、足りてます。
個人的には 枠が増えるイベントがあれば イベントクリアに燃えて マンネリ化しつつあるポケgoも もっと 楽しめるなって思います。
自分はどちらかというと、ボックスの最大値が増えそうだと踏んでいます。今は大丈夫かもしれませんが、アローラで新登場のポケモンまで合わせたら全部で800種類くらいになるから、アップデートで新ポケモンが追加されるならボックスの最大値は増えないとおかしい、とさえ思います。
これで例えば「新ポケモンの追加記念に皆さんのポケモンボックスを100ずつ拡張しておきました」とかやってくれたらパーフェクトなんですけどね。あまり期待はしていませんが。
アイテムはともかく、ポケモンは金銀実装されたら
足りなくなるのは目に見えてますね
安易に基本数を増やすことはしないと思いますけど
何らかのイベント中にボックス単価下げたりとか
個人的にはポケコインがジム戦以外で入手出来れば良いのになぁ
って思います。レベル高いジムが増えたのでコイン入手のハードル
上がってますよ。そこまで時間掛けてジム戦出来無いし
TL上がった時にボーナスコインとか、デイリーボーナスでも
数日おきにとか・・方法は、まだ色々あると思いますけど
ただ、単なる課金ゲーにだけはなって欲しくないです
アイテムは増えないかと思いますが、ボックスは拡張されるかと。
金銀が実装された場合、一気に100匹近く増えるわけですから、無課金勢からしてみたら全種一匹ずつは絶対無理ですからね。。。
課金してる方々も増えて損はないと思うので、タイミングよりけりですが、良いことではないですか?
ちなみに、ポケモンGOの運営サイドは課金せずに楽しめればというのがモットー(らしい)ので、全く増やさないこともないかとは思っています。
基本値だけを上げる事や50や100upのプレゼントは無いでしょうね。
理由は課金者ならお解りでしょうが、お金を払って1000に上げた人に対して【金を払ってバカみた】と感じさせる事は無いと思います。
課金者は他に卵やふ化装置などにも課金しているでしょうが課金ユーザを怒らせて一気に減らしたいとは思えません。
プレゼントが有るとしたら最大値のUPと同時でしょうがそれでも無いと思います。
どちらのボックスも上限値は増えると思います。
理由の一点目は、金銀実装以降の自然な展開としてアイテム・ポケモンの種類が増えると予想されるので、現在の1000ではボックスが圧迫されかねない。
理由の二点目は、消費者(課金者)心理を上手く利用したいという狙いです。上限が増えたら上限まで増やしたい、なるべく多くのアイテムとポケモンを保有したい、セールがあればまとめ買いしたいなどです。
以上の理由も含め、課金者は自然増(結果収益増)となるので、課金しないと増やせないという仕組み自体は変わらないと思います。
金銀どストライクの世代などもいらっしゃると思いますので、やめる人もいればこれから後発で夢中になる人もいるかもしれません。(確かにキツいとは思いますが)
一応ジム戦をしてボーナスをもらえば、無課金者でもボックスを拡張することはできると思います。
ですが、基本値を上げてくれた方が公平性が取れていいと思います。
それに、新たに何匹もの種類が増えれば今の上限ではキツいと思います。
なので、希望はまだあるかと。
確かに増えないときついかもですね…
ただ、例えば全員100増やしてくれるとして、その増やす対象ですよね。
マックス拡張してる方は増えないわけで。
限度を上げてくる手もあるかもですが…
上がる人と上がらない人が居ては、間違いなく不満が出るでしょうし。
実装後に新規で登録した人のみとかも…
難しいですね(^_^;)
増やしても増やさなくても何処からかは不満が出るでしょうから、どう折り合いをつけてくるのか(^_^;)
こんばんは( ^ω^ )
私は無課金のTL20です!
確かに無課金だとポケコイン貴重ですが、1日30ポケコイン程度なら稼げます。なのでボックス拡張などは無さそうですかね
私はボックス拡張より孵化装置が喉から手が出るほど欲しいですよ(笑)
私はジムで取ったコインは、バッグアップグレード
課金したコインはタマゴと孵化装置。
コンプ済みですが、ポケモンボックスはこれまで増やしたことないですね。
ポケモン増えたら、自動でボックス100増えるのはいいですね
無課金でもジムでコインを獲得してボックスは拡張できるのでなさそうです。
確かに拡張なしではきついので、アップデートで拡張してもらえれば喜ぶ人も多数いると思いますけど、課金してきた人たちからはクレームが出るでしょうね。