ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ハクリュー技ガチャ
つまらない質問で、すいません。
技ガチャは、ランダムというのが、定説みたいですが、
イマイチ、納得いきません。
ハクリュー技2まきつくから、進化させると、
4匹中4匹鋼になってしまいました。
ミニリュウから、進化時、高個体ほど、まきつくになりやすい気がします。
まきつくから、カイリュー技1りゅうのいぶきが、多く出た方いらっしゃいますか?
心配で、まきつくから、進化させられません。
あと、ナッシーソーラービームと、カイリキークロスチョップが、出ずらい気がします。
良い技は、出ずらいんですかね?
これまでの回答一覧 (3)
おはこんばんちは!
殆どのトレーナーは、2段階進化の1回目の進化の技は見ていないのでは?おそらく、完全抽選なので粘り強くガチャを繰り返すしかないです。ただ、2段階進化の技コケは凹みますよね!わたしは、ギャドラスやナッシー、リザードンはサクッと引いたのですが、カメックスは5連敗中、カイリキーは8連敗中です。一方、カメックス等を技コケせずにさっくり引いたトレーナーもいるでしょうから、たまたまだと思います。
こんばんわ。
ミニリュウからの進化時にハクリューの技構成は見ずにカイリューにしてしまいますので、まきつくだったかどうかはわかりませんが、いまのところ7体(個体値100含)進化させて技1は「息吹x6」「鋼x1」技2は7体全部波動です。
質問を見てストックのミニをハクリューにしてみたところ息吹・波動、、もはや息吹・波動カイリューの予想しかできません(−_−;)
ほかのはどちらかと言うとバラけてくれて理想技一発も多いほうだと思います(カイリューもハズレじゃないし)が、質問にあったカイリキーとナッシーはカイリュー同様偏る傾向にあって、カイリキーは3/4で件のWチョップ、ナッシーは図鑑見たら29体も作ってたので正確にはわかりませんが、一時ジム置きにサイキネ欲しくて進化させてはソラビに次ぐソラビで苦戦(?)の記憶があります。
何がいいかは個人で用途の違いもありますから何が理想とは一概に言えませんし、個人差はあってもランダムと考えておくのが精神衛生上よいと思いますよ?
-
tanaka Lv.1
ご回答ありがとうございます。 いぶき波動、羨ましい限りです。。。 鋼クロー3匹と、交換して欲しいです。。。 ナッシーのサイキネって、強いんですか? 育ててみようかな。 始めたのが、遅いので、色々と為になります。
-
O様 Lv.80
トレード機能が実装されたら是非僕と「 鋼クロー3匹と、交換」お願いします。 ナッシーのサイコキネシスはタイプ一致で1.25倍のなので威力68.75、そここですよね。 何かに有効とか有利とかは他の詳しいエロい人に聞いてください。
-
退会したユーザー Lv.58
tanakaさん、以前はナッシーも最大CPで上位につける強力なポケでトレーナーのTL平均も30にも満たない回避も浸透してない頃には若干避けにくく連発してくることもあるサイキネは防衛には適任だと思ってました。今は当時と状況が違うので決して弱くはないけどあまりタイムリーではないと思いますよ?
-
退会したユーザー Lv.58
O様さん、エロいひとってもしや…(笑)
こんばんわ。 ハクリューの技は見ないでカイリューに進化させてるので、質問に対する的確な回答ではありませんが、技2を参考にしてください。 5回進化させて4連続はかいこうせんで、5回目でドラゴンクローがでました。 技1は1回目がりゅうのいぶきで2回目がはがねのつばさで、その後は交互にでました。 ナッシーは、1回目2回目5回目がソーラービーム、3回目サイコキネシス、4回目タネばくだんでした。 カイリキーは1回しか進化できてません。からてチョップ&ストーンエッジでした。 ちなみにはシャワーズは6回の進化でみずでっぽう&ハイドロポンプが4匹。 ギャラドスは5回の進化で初回たつまき、2回目から3連続ハイドロポンプ、5回目りゅうのはどうです。 サイドンは4回の進化で、1回目と2回目がどろかけ&ストーンエッジ、3回目がいわくだき&ストーンエッジ、4回目がいわくだき&メガホーンです。ゴローニャ1回だけでどろかけ&ストーンエッジ。ウインディ1回だけでほのおのキバ&だいもんじ。フーディンが1回目がねんりき&サイコキネシス2回目がサイコカッター&サイコキネシス。 リザードンも1回のみでつばさでうつ&だいもんじ。 フシギバナは11回目につるのムチ&ソーラービームがでましたが、1~10回目まではソーラービームがでませんでした。 引きのイイ時もあれば、悪い時もあると、僕個人の感想ですがランダムだと感じています。 最近では「ラプラスがタマゴから生まれる事はホボ無いのでは?」と思っていましたが、先日Q&Aで「卵からのラプラス孵化率について」を読んで自分の思いこみで「出る人のところには今でもラプラス連続でも生まれるんだ」と再認識しました。 悪い時が続けば、必ずイイ時がきます。 もぉ目の前にtanakaさんのターンがきてるのではないでしょうか?
-
tanaka Lv.1
丁寧なご回答ありがとうございます。 偏りが、大きいですが、やっぱり、ランダムですかね。 次も、高個体値高CP値(レベル)のまきつくハクリューに、かけてみます。 ナッシーのソーラービーム出るんですね。(10匹中0匹野生1匹確保) 自分は、フシギバナの方が出やすいです。(2匹中2匹) サイドンは、メガホーンが出ずらくて、助かっています。
ペンギン村、行ってみたいです。 みなさん、進化途中の技は、気にしないんですね。 自分も、気にせず、運試しします。 ありがとうございます。