ポケモンGO(ポケGO)のコレクレー(とほフォルム)です。コレクレー(とほフォルム)の色違いや進化先について掲載。ポケモンGOコレクレー(とほフォルム)を調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらコレクレー(とほフォルム)の基本情報

ゴースト
霧ステータス
コレクレー(とほフォルム)のおすすめ技
コレクレー(とほフォルム)の色違い
| 通常 | 色違い |
|---|---|
![]() | ![]() |
全体的に体の色が白い
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×2.56 | |
| ×1.6 | |
| ×0.625 | |
| ×0.39 | |
| ×0.244 |
その他情報
| 相棒距離 | 5km |
|---|---|
| タスク報酬の100%CP | 473 |
| レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 631(788) |
コレクレー(とほフォルム)の評価
評価点
| 点数 | 評価解説 |
|---|---|
| 3.0 /10点 | ・サーフゴーの進化前のポケモン ・捕まえるにはポケモンSVとの連携が必要 ・進化前のためそのままでは活躍は難しい |
対戦時の活躍度
| ジムレイド攻撃 | ジムレイド防衛 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
みんなの評価
コレクレー(とほフォルム)の進化情報
進化系統
| ポケモン | 進化条件 |
|---|---|
コレクレー(とほ) | - |
サーフゴー | コレクレーのコイン999枚でサーフゴーに進化 ▶コレクレーのコインの詳細はこちら |
コレクレー(とほフォルム)の入手方法
ポケモンSVと連携すると捕獲可能に

| コレクレーの捕まえ方 | |
|---|---|
| ① | ポケモンSVとポケモンGOを連携 |
| ② | SVにポストカードを送りだいじなたからばこを入手 |
| ③ | だいじなたからばこを使用するとコレクレーが出現 |
コレクレーはポケモンSVと連携することで入手できる「だいじなたからばこ」を使用することで出現する。
コレクレーの捕まえ方の詳細はこちら進化にはコレクレーのコイン999枚必要

コレクレーをサーフゴーに進化させるにはアメではなくコレクレーのコインが999枚必要となっている。コインはコレクレーを捕まえたり、相棒にして連れ歩いたりなどで入手可能。
コレクレーのコインの詳細はこちら色違いは特定のイベント中のみ出現
コレクレーの色違いは普段は出現せず、特定のイベント期間中のみ出現する。
コレクレー(とほフォルム)の覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
| 技開放コスト | 砂×-、アメ×- |
|---|
コレクレー(とほフォルム)の図鑑情報
| 図鑑番号 | 0999 |
|---|---|
| 地方 | パルデア |
| 図鑑文 | コインに染みついた情念から生まれた。もとの宝箱に戻るためさまよっているらしい。 |
| 英語名 | Gimmighoul |
| 高さ | 0.1 |
| 重さ | 0.1 |

ログインするともっとみられますコメントできます