ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
私の持ってる個体値100は運で偶然手に入ったライコウ100のみです
卵、レイド産は一応リーダー評価で確認しますが
あまり真剣にやっていないので上記ライコウ以外で100が手に入ったことは無いですね。
野良ポケはもしかしたら100が手に入っていたが気付かず博士に送ったものがあるかもしれませんが
基本的にレアでバトルでも使えるポケモンか、初期レベルの高い物以外は調べません
野良で100が手に入る可能性は低く、いちいち全て調べていたら全然歩けませんし
仮に100が手に入っても、バトルでも使わない雑魚ポケや初期レベルが低すぎて育てるのに膨大な砂が必要な場合は、たとえ100だったとしとも育てないので意味がないからです
野良の個体値100はどの程度の頻度で出会えますか?ポケモンによって出会いやすいとかありますか?
みなさん、雑魚ポケモンでどんなにCPが低くても、最低リーダー評価は確認しますか?
慣れてくると、CPと大体のPLを見ただけで、これは高個体ではないな、という判断ができますか?
こんな質問で恐縮ですが、当方あまりに個体値100を持っていないので、教えていただけたらと思います。
ドラりんさん、回答ありがとうございます。確かにバトルで使えないポケモンの100を育てるのは趣味枠になりますよね。趣味枠で100を育てようかとも思いますが、今から100を集め始めたからといってすぐに集まる訳でもなく、悩ましいところです。
私は個体値100は67匹います。 たまこは0 バトル1 野生66 カイリュー7匹など