ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
我が家の近所1km四方くらいで見ると,ジム占拠に関して最近は妙に黄色が強くなっているように感じます。夏頃から徐々に強くなってきて,今やジムの占拠率は赤4:青2:黄4くらいの印象です。6月末のジム仕様変更が大きく影響したのでしょうね。
私自身も黄色なのですが,やはり人数不利は常に意識しています。レイド戦でも貰える球やアイテムは少ないと思います。旧ジムでの虐げられ感も未だ忘れられないので,舐められたら終わりという意気地や団結心は強いかもしれません。
青
元々ポケモンの知識あり、ガチでやりたい人が初めから多数で最大勢力
あとからダウンロードした、やり直した人が有利な青にするって人も多く、さらに勢力拡大
赤
にわか勢が、イメージで決めた人多数
(自分含む)
なのでにわかで辞めた、でもレイドでにわか復帰組多数
にわかなんで、実際数ほど強くなく、青との差はでかい
にわかなんで、レイドでの参加人数は意外といたりする
黄
赤と同じ車にわかで決めたか、ガチで少数派でやりたい人のチーム
数が少ない故に数の不利で辞めた人多数、逆にマジでやってる、団結してる、意地になってる人も多数
割合は青50%、赤30%、黄20%くらいかな??
こんな感じですかね(`=Д=´)??