ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
今後、CP調整入ったり、レイドのボスが変わったりすることがあるかもしれません。現状でも★3以上のレイドを少人数でクリアするときは対策ポケモン6体とかで行くのが良いようです。
カイリューやギャラドスは今後もそういう場面で使うことがあるかもしれませんので私なら6体程度は置いておくでしょうか。
できれば厳選したものであればいいでしょうけど、個体値が数%変わっても私はそれほど気にしません。
明日から飴2倍イベが始まるので、この機会に過去の遺産で沢山いるカイリュウやギャラドス達をちょっと整理しようかなと思っているのですが…。皆様どのぐらい(何体ずつ)残されてますか?
カイリュウ、ギャラドス、カビゴン、ラプラスなどなど
確認したら、各12体前後おりまして、技もフルラインナップ。カイリュウは胃袋、いぶりん、てるりん、てる暴、ギャラドスもおそらく全ての技おります。
レガシーとCPかなり上げてしまったのは残すとして… 今後CPあげもほぼしないし、使う頻度から考えて、こんなにいらんよなーと思っているのですが、何故か飴に出来ず…( ;∀;) 今に至る。
高個体値厳選して飴にしちゃったよ、とか、各技1体ずつは置いてるとか、全て置いてるとか、参考に聞かせて下さいませ。
ちなみにBOX500で、普段は空きありますが、第三世代実装でちょっと余裕なくなるかもです。
そうですね、私も対策ポケモンは6体を基本にしています。ところが過去に沢山作ったある程度のCPポケモンは単純にCP順でも高個体でも絞れない色んな理由がありまして…難しいです。(低個体なのにレガシー技とか) とりあえず限界くるまでは置いておこうかという気になっております。