ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ゲーム初心者や俺って面白いだろwって人が多かったのですが
レイドが始まり恥ずかしくなり戻した人も多いみたいです。
女性が男性アバターというのは、身の安全のため昔から多いです。
ここでもよく見かけましんか
「今のジム戦はどうせすぐやられるから何でもいいんだよ。」
ゲームスタイルなんて自由でいいんだよ
好きにすれば
という人も多いので仕方がないですね。
自己中心的で利己主義な人もいるので仕方がないです。
ジム配置で、ポッポなどの低CPを置いているのは女アバターの方が多い印象があります。
ジム配置が仲間と協力するという前提なら、なるべく高いCPのポケモンか、きのみでアメを増やすためにレアなポケモンを配置するのがセオリーだと思うのですが、どうして一撃で倒されるような低CPのポケモンを配置する必要があるのでしょうか?
ビギナーなどならわかるのですが、レベル30以上の女アバターの方が多い印象があります。これは何か心理的な行動なのでしょうか?
この現象は全国的にも同じなのか気になったので投稿しました。
※決して性差別な発言とかではなく、単純に行動心理学的に気になったので投稿しました。もし不快な思いをさせてしまったなら申し訳ございません。削除いたします。