ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは(・∀・)ノ
僕、おっさんで女アバター使ってます。
女アバ使いおじさんって、エラく嫌われているのですね。
好き嫌いは人それぞれなので気にしませんが、プレイヤーとアバターの性別が一致してないと嫌悪っていう感覚が一切無いもんで、なにか新鮮でした。
自分は「TL30以上の女アバター使い」に該当してますが、ポッポとかは置きません。
近所でゴミポケ配置は見かけますが、エサやりから除外=タップすることがないので、飼い主のTLや♂♀はワカランっす。
ジム置きは、MAXハピ1体+アメに価値がある5体の構成が最も仲間想いなんじゃないかと思ってます。
んで、僕のジム置きの優先順位は、MAXハピを置く、先客ハピが居たらアメに価値があるのを置く、以上って感じで、ハピ以外のCPは全く気にしてないので、野良ラッキーや野良ヨーギの低CPを置く事はよくあります。
防衛できる可能性があるのがMAXハピのみっていう現行のジム仕様では、アメの価値が低いポケモンは全部ジム配置に不向きだと思うので。
強化したギャラドスやブイズを置く人をよく見かけますが、アメがゴミっていう点で、その辺で捕まえた鳥や虫を置いてる人と大差ないって思ってます。
あと、ゴミポケを置く人以上に一番よろしくないと感じるのが、ショボいハピを置く人ですね。
っと、もしかしたら、ポッポを置いた人も、◯◯縛りで遊んでた途中かもなので…
「鳥縛り中でポッポ置いたのにぃ〜あとから置いたヤツ空気読めんなぁ」って可能性もあります。
…ありますかね?
あると思います。
いや、無いか。
ジム配置で、ポッポなどの低CPを置いているのは女アバターの方が多い印象があります。
ジム配置が仲間と協力するという前提なら、なるべく高いCPのポケモンか、きのみでアメを増やすためにレアなポケモンを配置するのがセオリーだと思うのですが、どうして一撃で倒されるような低CPのポケモンを配置する必要があるのでしょうか?
ビギナーなどならわかるのですが、レベル30以上の女アバターの方が多い印象があります。これは何か心理的な行動なのでしょうか?
この現象は全国的にも同じなのか気になったので投稿しました。
※決して性差別な発言とかではなく、単純に行動心理学的に気になったので投稿しました。もし不快な思いをさせてしまったなら申し訳ございません。削除いたします。