ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
基本的には、どういう会場にどういう日時の設定でどれくらい集まるか、をチェックしているのだと思います。
ナイアンにとっては、あくまで単なるテストであって、ミュウツーの配布が目的ではなく、だからこそパスの配布が全然平等ではなく人口の多いところほど不利、みたいな傾向になっている、と。
ただし、じゃあEXレイドのテストなので、報酬は個体値100%の金のコイキングです、とかやっても、そんなの別にいいや、用事があるからパス、といったユーザーが増えて、意味のあるデータが取れませんよね。
ミュウツーならみんな飛びつくから、意味のあるデータが取れる、と。
とはいえ、それはナイアン側の都合であって、ユーザー側としては弄ばれている感が拭えないのも間違いありません。
テストで配布するポケモンとしてミュウツーを選んだのは適切ではないと思うのですが、一方で、ミュウツーほどテスト配布用として適したポケモンも他になかったわけで、なんとも言えない感じに思っています。
ありがとうございます。 あぁなるほど、ミューツーはエサってことですね… それはそれで初代世代にはちょっと残念な感じしますが運営的には最高のエサですね(^^;