ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
毎回置くわけではありませんが、ハピナス以外でよくジムに配置するポケモンがいます。それは以下の3体です。
・ナッシー 前がハピナス、カビゴン、バンギラスだった時に配置します。エスパータイプ持ちなので、格闘わざは効きません。
・クロバット ナッシーと同じように前が格闘タイプを弱点とするポケモンだった時に配置します。毒/飛行タイプなので、格闘わざは効きません。
・ハガネール 前がギャラドスだった時に配置します。地面タイプ持ちなので、電気わざは効きません。それに、防御力が高いです。
ハピナス、カビゴン、ラッキー…
メジャーな防衛ポケモンは沢山いますが、
このポケモンを毎回ジムに置くの私くらいでしょう。
意外かもですが、この子が防衛ポケモンの主力です!
等々
メジャーではないがよく使う防衛ポケモンが
もしいれば教えて下さい。また、よかったら、
①そのポケモンを毎回ジムに置く理由
②置いてみた感触(意外と防衛できた等)
も併せて回答頂けるとうれしいです。
毎回のように同じメンバーのジムを攻め落とし、
毎回のように同じメンバーをジムに置く刺激の
ないジム戦生活に変化をつけてみたいと思い、
質問してみました。
ご回答、よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。 ハガネールはタフですよね。 中々倒せないです。 その内育てたいですね! クロバットもたしかに中々CP高い! カイリューは氷、ギャラドスは電気で 即倒せますが、クロバットは二重 弱点がないので、アリですね。 いいね(参考になった)付けました。