ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
攻撃15で91%越えであれば強化というセオリーがあります。
逆に攻撃15じゃないなら95%でも育てないという人が結構います。
実際のところ、個体値の違いなんて大差ないらしいのですが、気になるのが人というもの。
恐らくお持ちの個体であればどれもアタッカーとして活躍できるとは思いますが、後々攻撃12なんてなぜ砂を入れたんだ!となる可能性はあります。
私はバンギはcp3600超えの個体以外には砂はいれないつもりです。
すでに三匹カンストさせているため。カンスト個体が増えるほどハードルは高くなりますよ。
ヨーギラスの個体値厳選についての質問です。
最近まで、3パターンのヨーギラスを所持していました。
攻撃13,防御15,HP15(95.6%)
12,15,15(93.3%)
15,12,14(91.1%) です。
ハロウィンイベントということでアメが2倍なので、上記の中で%が低い91.1%を博士に送ったのですが、失敗したかなと思います。
今回は%だけでポケモンの強さを判断したのですが、育ててバトルで活躍できるヨーギラスは、%いくつから、個体値がどのくらいから、でしょうか?
また上記のヨーギラスで、攻撃値が12のものをバンギラスにして強化した場合にジムのアタッカーとしての活躍は難しいでしょうか?
よろしくお願いします。