質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

tokyo Lv39

無課金黄38です。
ポケモンBOXは500、道具は550です。
どうも私は、糟糠の妻を捨てられない、じゃない、初期に捕まえた低個体値のバトルで使えない種まで捨てられなくて、BOXが図鑑化しています。なので、捕獲即アメ送り、が基本です。いったん保存してしまうと情が移ってしまうためです。
また、バッグも拡張するたび持ち物も増えてしまって、常に圧迫されてる状態です。なので、金バッジの価値がわかりません。いっぱいもらってもどうせ保存できずに捨てるのだから。
コインは旧制度では1日瞬間10コインがデフォ、今は平均30コインくらいですかね。たいてい4分で戻ってきますが。
昔は150コインたまったら孵化装置を買っていましたが、今はパスかたまに拡張・たまに孵化装置です。しあわせたまごは買ったことありません。

Q:無課金のポケモンボックスの拡張について

質問失礼致します。
ズバリ、無課金の方々、ポケモンボックスはどのくらいまで拡張していますか?
私の場合、とりあえず500まで拡張しているのですが、経験値2倍イベントを待ってポッポなどのポケモンを貯めに貯めているうちに、ポケモンボックスが圧迫するようになって来ました。
無課金にとって貴重なポケコイン、できるならプレミアムレイドパスやしあわせタマゴに使いたいと思っているのですが…その辺はどのようにやりくりしているのか、無課金トレーナーの方々教えていただければ幸いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事