質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

momo Lv68

相性があるのか
1900以上は16匹ほどいます。
私は雷系、サンダー、ライコウの高個体値が欲しかったのが
両方ともでず
スイクン エンテイに高個体値が・・・
世の中ままなりません・・・

ただ仲間内では今回エンテイ高個体値出やすいねという話になってます。

Q:エンテイ 中間報告

もう10日過ぎました。皆様、エンテイレイドはいかがですか?

連休旅行などで出来ずで、1日1エンテイとはいかず、
捕獲 6/11という感じです。
幸い? 大体80%以上が出てますが、90%台は初日の1914だけで、あとは1800台ですね〜( ;∀;)

未だに20人集まるのはよいですが、最近ダメージゼロの時があり、ショックを受けております。20人だと1体目2体目で終わりますが、先発1.2番手は何を出してますか?
ちなみに私は自動選択の2190の水オムスターと2400超のスイクンです。強化スイクンは少しだけ耐久あり( ´∀`) オムスターの1技を岩に変えた方がマシでしょうか?
参考にさせて下さい!

  • かびかび Lv.90

    またまたなんですと~( ゚Д゚) 16匹も1900超え!? やっぱり相性ですかね? 私もライコウよりはマシな気がしますが、それでも1900は2回しか会っていません。

  • momo Lv.68

    すみません、 今日も仕事終わりに1902・・・ ちゃんと数えたら19匹目になりました。 あとラインナップですが バンギラス一択です。 それ以外のポケモンもいろいろ試してみましたが バンギラスがやはり一番でした。 あとはギャラドスが良かったです。 攻撃も強く、耐久性もある。 バンギラス以外では一番ハマったと思います。

  • かびかび Lv.90

    バンギラスは大文字でもオバヒでも2発持たないと思うのですが…。それでもバンギラスが良かったですか? ギャラドスは沢山いるので是非使ってみたいです。色々試してみないとですね。

  • momo Lv.68

    上でも書いたのですが、一発目のストーンエッジを打ったあと早い段階で技2を打ってきますのでそれを避けます。 それ以降は避けバグが発生しますので攻撃一辺倒です。 運が良ければ3発目のストーンエッジを放てますよ。 多分ですがハピナス以外ほとんどのポケモンでも2発持ちませんその中で持ってくれたのがギャラドスでした。 前の2犬と違い耐久性がないのとバンギラスが刺さるおかげで 一回避けてもタイムオーバーになることがほとんどありません。ある程度のレベルが揃えば4人でも余裕で倒せますのでレイド成立率がとても高いです。

  • かびかび Lv.90

    ほうほう、参考になります!1発目を避けた後は、脳死連打でやってみます。3発打てるかな? あとギャラドスも試してみます。色々有難うございます!

  • momo Lv.68

    すみません、今日1900台5匹捕まえました・・・

  • かびかび Lv.90

    すごいです〜( ´∀`)遭遇率が! 私も2体今日は捕まえられました。

  • momo Lv.68

    おめでとうございます。 ストーンエッジ数発打てましたか?

  • かびかび Lv.90

    昨日はシャワーズ先鋒で試しまして、今日ゴローニャ先発で試してみますね( ´∀`)

  • momo Lv.68

    うーん、今日は家の近くでレイド1戦だけやりましたが 1912・・・・ これで1900台25匹目です。

  • かびかび Lv.90

    ちなみに1)割れてすぐ参加? 2)大体毎回何人ですか?

  • momo Lv.68

    1)今回第2陣で11人でした。その場の雰囲気で第1陣20人すぐ集まりそうなら、第二陣にしたりしています。 2)でも4人から20人と幅広く取れています。 また同色の多さもさほど関係ないという感じです。

  • かびかび Lv.90

    単なる運か相性としか言えないですね〜

  • momo Lv.68

    ここまできたら一応報告までに・・・ 今日は。1909でした・・・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事