ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは〜(・∀・)
今日、駅前のジムで18時40分よりレベル3のレイドがあって、これが最終?のレイドでした。
わたしの活動エリアだと、18時10分〜18時25分くらいまでにレベル5のレイドがいくつかありますね。
伝説狙うなら、18時30分すぎると無理な感じです。
レイドの時間が短くなって、終了時間も短くなって、やりたいレイドボスのレイドができなくなってきているなぁと思います。
無料パス消化するにしても、とりあえずやってしまうか、明日に持ち越すか、結構迷います。
あと徒歩移動もキツく感じています。
タマゴ状態のジムを見つけても、徒歩だと孵化に間に合いそうにないパターンが結構あります。
第1陣に入らないと、その後は人数足らないことが予想されるので、孵化に間に合わない場合は諦めます。
「夜がキツイなら朝にソロやれ」説もあって、朝だと6時からやってますもんね…。
6時台、7時台にあちこちでレイドボスが出現するのを見ていて、朝早くから勤勉だなぁと思っていますw
最近レイドの終了時間が早くなったと思いませんか?
前は、終了が8時過ぎまでやっていましたよね。
今、7時過ぎにはほとんどレイドが発生していません。
たまたまこの地域だけなのかなとも・・・
レイド時間が、60分から45分に短くなったことも原因?
暗くなるのが早くなったので、終了時間が早くなったのでしょうか?
皆さんのお住まいのところはどうでしょうか?
仕事帰りにレイドができなく、ストレス溜まっています。
そうですね、夕方のレイドが少なくなったように感じます。逆に朝が多くなったような気がします。今日7時30分くらいのレイドに誘われて行って来ました。5人でエンテイ攻略しました。1905