質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

BILL Lv17

捕獲率が加算されているとはどんなオカルトでしょう? (^^;
サイコロで1の目が出る確率はいつでも6分の1。1回投げるとそれが5分の1になり、2回投げたら4分の1になる、なんてことはありません。

Excellent10連発でも逃げられるときには逃げられる。それが現実です。

ただの運。
だから3連続して1投目で獲れる時もある。世界中のトレーナーの捕獲率をトータルせずに、自分の数少ない経験(グラードン100回やったとしても、全体から見れば誤差レベルのしょぼい数字)で、「獲れないのはオカシイ」とか言うのは確率論を知らないだけです。

結論。
運が向いてくるのを待ちましょう。
少しでも捕獲率を上げるように、その高いスロスキルを維持し、少しでもボール増えるように自色ジムでやったり、ダメボ増やす工夫をしましょう。

Q:レイドバトルの捕獲率について

お世話になります。
動画かどこかのサイトで、捕獲率は加算されていくのでカーブボールやExcellent等を連続してだせば95%位になり必ず捕獲できると掲載されていました。
しかし、どんなに連続して出しても逃げられます。
真実はいかがでしょう。
宜しくお願いします

  • ゴンタ Lv.12

    BILLさん、ありがとうございます。 やはり、運ですね。。。。 動画を発見しました。 この動画で、捕獲率の説明を見て不思議に思い相談させて戴きました。 https://www.youtube.com/watch?v=_SBhUrO8uiY

  • BILL Lv.17

    ゴンタさん、ご紹介の動画見ました。 投げる毎に捕獲率が上がる…小学校の算数からやり直しですね。

  • BILL Lv.17

    まさに今し方、もらった12個のボールで全て金ズリカーブエクセレントでグラードンに逃げられましたww 今はカーブ判定バグが解消されているので、動画の解説が正しければ捕まらないわけがないんですよね。 まあ、個体値良くなかったし、金ズリもダダ余りなので痛くもかゆくもないんですが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事