ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ソーナノ、ルリリですかね(´•ω•̥`)
孵化装置はちょこちょこハイパーとかで
購入をしてますが…卵運に見舞われず、、
ムチュールも2ヶ月掛かったので気長にいきます
後はヒンバスの個体値が歩き連れている子より
少しずつ高いのが出るので次で20km3周目です、、
どうにもならないもの、ありませんか?
画像のは、半分はふしぎなアメでどうにかなりました。
後はシザリガーとかサメハダーも同じ作戦でゲット。
…でも、それが通用しないのが。
・ソーナノ、ルリリ
5キロタマゴ地道に割っています。
1、2世代の御三家ブロックに苦しんでます…。
・ホエルオー
400個のアメはふしぎなアメでは賄えないです…。
ミロカロスもできたので、相棒作戦始めました。
・ハスボー、ハスブレロ、ルンパッパ
進化系以前にハスボーの影すらありません。
山の上なので雨は雪になってしまうため、野良は春までお預けでしょうか…。
ホエルオーは根気、他はタマゴが本命で、ふかそうちフル稼働中です。
皆さんはコイツに苦労しているとか、または苦労しそうなポケモン、いますか?
コメントありがとうございます。 完全タマゴ縛りの2匹は地域関係ないですよね。 ・・・自分もヒンバス2匹目でしたが、3匹目ですか。 ついてるのかついていないのかわからないですね。