質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ふと思ったんですが、私は遠くに投げるときは右人差し指で反時計回りで回転をつけて投げています。そのほうがスッと投げやすいからです。近めに投げるときは右親指でやります。人それぞれやり方があるので何ともいえませんが、右人差し指で時計回りに投げるとやりにくいんですよ。だから何って言われそうですが・・・ふと気になったものですから。カキコしました。

Q:Xperiaでグラードンを確保しまくっている人にお尋ねします

当方は半月前にも他スレで書いた通り、当初はグラードンに球が届かず→確保ならずという、もはやお祓いしてもらった方がいいんじゃね?って状況が続いてました。改めて同じXperiaユーザー様のご意見を賜りたいと思います。

ちなみに当方の試した方法は、以下の通りです。
☆「禁じ手・最終兵器(笑)」ARオンで、グラードンを手前に寄せて当てる。これだと球は届くが、毎回カーブGreatを当てるには修行が必要なレベルで、もし習得できたら「神の領域」。
☆他スレでアルメタさんから提案された「画面いっぱいを使って、大きな動作でカーブを大きくゆったり投げる。フォロースルーをしっかりとる」「親指の側面を使って投げる」これ、カーブGreatは取れますが安定性に難あり。大幅改善でアルメタさんに感謝です。
☆現在は、「画面左端にボールを寄せ、そのまま真上に向かって投げればカーブボールになる」こちらサークル固定でのカーブGreatは最安定。ただし全弾確実には当たらず、届かない時もあり。

そもそも届かないのは機種依存の高い部分、恐らく液晶パネルに起因していると思われますが・・どうでしょう?

  • ponpon Lv.42

    回答ありがとうございます。当方と同じ指・同じ左回りの回転をかけて投げてるのですね。ただ、右下の端から右上に向かい目一杯滑らせても半分近く届かないのが現状です。回転の向きや使う指は、各自問題なく確率の高いやり方で良いと思いますが、どうでしょうか・・

  • とんこつラーメン Lv.60

    そうですか~ スマホの買い替え時かもしれませんよ。 実は、I Phoneに買い換えようか検討中なんですよ。 以前、代理でバンギラスのゲッチャレをI Phoneで任されたんですが、 動きがスムーズで滑らかだったんですよ。 なんかXperiaと違うんですね。知り合いもI Phoneばっかりだし迷いますよね。 ポケモンGOにはI Phoneのほうが良いみたいと回りも言いますし・・・ でもXperiaも好きなんですよね。困った・・・

  • ponpon Lv.42

    今、新たなスレ建て中です。検証結果込みの内容にしますが、実はiphoneユーザーの中にも・・夕方には建てられそうなので、よろしければご覧になってください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事