ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
そうですね。実際やってみないとわからないのですが、オールマイティに使えるのは、カイオーガの技構成に左右されにくい、ライコウ、量産型サンダースかと思います。。吹雪が来た時に、くさポケモンだと弱点つかれるので。
とはいえ、くさポケは吹雪が弱点・・・でも、晴れの時、くさポケモンって強くないですか?ブーストされて、技が20アップしますよ。吹雪が来た時、1ゲージ技の抱え落ちがコワイですが、あえて使うのもいいかもと。全滅しても、第2陣パーティでとりかえせばいいかと。
とは言っても、やってみないと分からないので、手持ちの強い順で、最初は①ライコウ、②ナッシー、③ライコウ、④ナッシー、⑤サンダース、⑥ナッシーかフシギバナ。電気ポケモンとくさポケモンのジグザグ戦法で様子を見てみたいと思ってます。これだと吹雪がきても電気ポケモンでカバーできるかなと。
それと、くさポケモンがどこまで吹雪に耐えられるかがみてみたいですね。それで晴れの時に吹雪で使えるかどうかを検証してみたい。
あっという間に吹雪でやられる気もしますが・・・
カイオーガと交えるのが待ち遠しい。
ズバリ、グラードン(ドラゴンテール、ソーラービーム)は通用しますか?
現況、ライコウ1、サンダー1、ナッシー4、のパーティを考えております。
飴不足のため、ライコウ2体は無理です。
追記:グラードン使うかどうかを忘れてました。耐久力ありそうなので、オートで選ばれれば使ってみようかなと思います。とりあえず1体様子見で。
カイオーガ、公式アナウンスされましたね。出現が2/14まで、ということは、グラードンが終わってからではなく、エンテイとホウオウのときのように、数日グラードンと重なるのでしょうか。 今のところLv5はグラードンだけのようですが、アナウンスではもう出現するような書きっぷりなので、今日の9時頃から? >とはいえ、くさポケは吹雪が弱点・・・でも、晴れの時、くさポケモンって強くないですか? 私は、すでにPL35のジュカインが3匹いるので、あえて技2にかかわらずジュカイン軍団を投入しようかと思っています。グラードン戦でも、ブースト時で交代タイミングが悪いと、対ソラビでフシギバナ、対じしんでギャラドスと、二重耐性でさえ一度も技2を撃てずに抱え落ちすることがあったので、技2で即死だけどそれまでにリーフブレードを複数回確実に撃てるジュカインのほうが実質DPSは高いのではないかと。 元々、昔、子供と一緒にアニメ(AG)を観ていた頃からジュカインは好きなキャラだったので、性能関係なくキモリを集めていたら、個体値100%を2匹(ただし低PL)拾って個体値EEEのPL35を一匹拾い、ジュカインが一番戦力的に充実してしまっているので、これを使わない手はないなあと。薬の消費は増えそうですが。
カイオーガ、公式アナウンスされましたね。出現が2/14まで、ということは、グラードンが終わってからではなく、エンテイとホウオウのときのように、数日グラードンと重なるのでしょうか。 今のところLv5はグラードンだけのようですが、アナウンスではもう出現するような書きっぷりなので、今日の9時頃から? >とはいえ、くさポケは吹雪が弱点・・・でも、晴れの時、くさポケモンって強くないですか? 私は、すでにPL35のジュカインが3匹いるので、あえて技2にかかわらずジュカイン軍団を投入しようかと思っています。グラードン戦でも、ブースト時で交代タイミングが悪いと、対ソラビでフシギバナ、対じしんでギャラドスと、二重耐性でさえ一度も技2を撃てずに抱え落ちすることがあったので、技2で即死だけどそれまでにリーフブレードを複数回確実に撃てるジュカインのほうが実質DPSは高いのではないかと。 元々、昔、子供と一緒にアニメ(AG)を観ていた頃からジュカインは好きなキャラだったので、性能関係なくキモリを集めていたら、個体値100%を2匹(ただし低PL)拾って個体値EEEのPL35を一匹拾い、ジュカインが一番戦力的に充実してしまっているので、これを使わない手はないなあと。薬の消費は増えそうですが。
しまった、操作ミスで重複投稿してしまいました。