ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
他の方が言ってあるように、諦めて出て行ったのかもしれません。
仲良しグループで入りたいときは、入ったけど知らない人が入っていると、出て入りなおしたりすることがあるようですよ。グループの一人が遅れてやってきたときは、一斉に出て入りなおしたりすることもあるようです。入ったはいいけれど、グループだけでやりたいときはグループコード組んで入ったりとか。グループ人数が多いときは、赤だけ、青だけ、黄だけ入りなおしたりとかもあるようです。
私も、10人超えたと思ったら、いきなり3人に減っていたときがありましたよ。仲良しグループだけでやりたいのかもですね。ムカっときますが・・・我慢。
昨日用事で立ち寄った都内の某駅前マックで
グラードンレイドがあり、スポンサージムだし
余裕で人が集まると思いきや、代わる代わる人が
入っては消え、バラバラに7人ほど異なる
パーティーに一度入って人が集まらないため
退出後2度と姿を現さない、
と不思議な事がありました。
自分はずっと待っていたのですが、結局
伐採出来るほどの人数が集まらなかったので
成立せず後にしました。。
せっかくのパスだし、無駄にはしたくないと
思うのですが、何故すぐに諦めるのか不思議
で仕方ないです。
最初から時間がないとかなら待機人数確認だけ
すればいいと思うのですが、何故なのでしょう?
出ては消えた人達が全員揃っていれば
おおよそレイドは成立してました。
ちなみにレイド開始から10分ほど経過、
時間は17時過ぎで無理に無料パスを
消化する時間でもありません
こんばんは。 失礼かも知れませんが、一言「交ぜて下さい」と声掛けすれば、一緒に出来ると思います
見かけたときは、もちろん一緒していいですか?と声かけしていますよ。断られることはありませんでしたが、こういうケースを知っているのは、声かけしたからですよ。回りをみてもいない時はどうしようもありません。店の中でやっていたり、ショッピングモールだと誰だかわからず声かけようがありません。
度々すみません なるほど、そうでしたか 自分達も明らかに回りに誰も居ない原っぱの公園で自分達以外に1人入って来て、これは可笑しいと一度退室し、誰か居るんですかー?と声掛けしましたが反応なく、位置偽装なら増長させるだけだと思い、コードで入って済ませました コード入室中に一度退室し、通常入室すると1人現れるのですが、明らかに周りには誰も居ないので、また退室しコードの方でバトルした次第です お気に触りましたら申し訳なかったです すみませんでした