ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
めっちゃ遠い。カーブで届かない。昔のカイリューやギャロップなみに遠い。汗で指先が画面にちょっと引っかかるともう駄目。グラードンが比較的易しかっただけに、同じ伝説とは思えないくらい難易度高いですね。
とにかく届かないと始まらないので、画面をハンカチで良く拭いて、百均で買ったタッチペンを使ってみました。結果、指投げとあまり変わりませんでした。
なので、端に寄った時にカーブで狙うようにしています(自分は反時計回りなので左端狙い)。これならとりあえず当たります。
グラードンの時色々アドバイス頂いて、捕率があがったので、今回も色んな工夫をお聞かせ頂ければ…
正攻法で獲れる方以外に、届かないなど悩んでいる方にあらゆる方法を研究したいと思います。
当方8連敗の後、ようやく昨日GETし、ひとまず図鑑&高個体は確保出来ました。
真ん中にカーブが届きません。端末なのか、腕のせいなのかわかりませんが…よって10戦近く試した結果、
1)センターはストレートグレートを狙う
2)左横にはカーブが届くので、左横に来たらカーブグレートを狙う
という方法で現在お試し中です。
ジンクスでも何でもいいので、こんなんやってみたよ、などアドバイスお願いします。
↓3巡目に何故か選ばれたバシャーモ 気合玉なのに?
同じくセンターを断念。まず1球目はセンターに投げてみますが、思い切り投げてもスカーッと… 横狙います。指当てて、少し端よりで投げると良い気が…