質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

私はAndroidを使っていますが、同様に一つ前にポケモンを捕獲した時のボールが自動選択されますね。
スーパーやハイパーを連続で使うことは少ないので、アプデ前の赤玉に戻して欲しいです。

ポケモンの大きさや距離も変わっていますが、これは一長一短です。
私は近いポケモンが苦手なので、遠くになったのは気になりませんが、近くになったのはやりにくいです。
久々にバンギラスレイドをやったら、ゲット画面で大きさにビックリしました。
案の定、エクセレントを出せるまでに、数球を要したので、危うくバンギラスを取り逃がすところでした。

Q:バグを直すとまたバグ

iPhoneユーザーです。
今朝、アプリのアップデートがありました。
ボックスがトップに戻ってしまうバグは修正されましたが、私の環境ではボールの選択がそのままになってしまうようになりました。
ピカチュウにハイパーボールを使ったら、そのまま次のポケモンでもハイパーボールが選ばれたままで、うっかりポッポにハイパーボールを使いそうになりました。
その他、相棒にしているポケモンの丸い窓の中の表示が大きくなって目しか見えないとか、ポケモンを強化したらアーチ状のPLのゲージのマーカーが光ったまま、その画面を閉じるまで消えないとか・・・。
皆さんはいかがでしょうか?

  • Lavista Lv.467

    TANITANI707さん、回答ありがとうございます。Androidでもボールの選択は同じ状況なんですね。私もデフォルト赤玉に戻して欲しいです。 確かに近くなっているのもいますね。イシツブテも以前よりだいぶ近づいた感じでしたし。久しぶりにカイオーガレイド(というかレイド自体久しぶり)を行ったのですが、だいぶ近くなってグラードンと同じような感覚でカーブ&Excellentが出せました。カイオーガは捕獲できる気がしていませんでしたが、光明が見えてきました。レイドのゲットチャレンジは全般的に近くなったのでしょうかね?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事