質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

大阪の天保山での情報になりますが
(海沿い、ポケソース多め)
サボネアは全く見ませんでした。

強風時にヤジロン、ナックラー多め
ときどき曇でアノプス、リリーラちょこちょこ
ドンメル、ゴニョニョは天気関係なく

という状況でした。

Q:サボネア、アノプス、リリーラ、ナックラー、、、天候ブーストで湧くんでしょうか?

地域限定を除く22種が追加されましたが、当地は終日、強風でした。強風でブースト湧きしたのはエスパーのヤジロンだけでした。

ただ、天候とは関係ないのか、ココドラが大量湧き、ゴニョニョが相当湧き、ノズパスとドンメルがそこそこの湧きでした。

一方で、サボネア、アノプス、リリーラは影も形も見ませんでした。ナックラーも1度遭遇しただけでした。これらは岩、地面、草タイプなので、晴れや時々曇りになればブーストされてそこそこ湧くのでしょうか?このサイトの分類ではレア度は低いのですが、、、

みなさまの地域での天候と湧き状況を教えていただけたらと思います。

  • どーも Lv.280

    グラグラかざんさん、回答ありがとうございます。天保山情報、大変参考になります。アノプス、リリーラは時々曇りでも街中ではあまり出ないようなので、天保山か南港へ行かないと進化用の飴を貯めるのは難しいかもですね。

  • グラグラかざん Lv.23

    生活圏内に近いので天保山にはよくお世話になってます(^^)プテラより発生率は高いものの、化石ポケモンはある程度似通った場所で発生しているかもしれませんね、、私も飴貯めは時間がかかると思われます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事