通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

TH1208 Lv42

TL39、黄色チームの者です。確かに黄色は少ないと思います。自分も、青チームからそのような事を言われたら、正直頭にきます。
もし自分なら、言われっぱなし(やられっぱなし)は嫌なので、何らかの形でやり返そうと思います。
自分はそんな事は言われた事はないですが、去年、青チームの方々のお陰で、ほとんどコインが稼げない時がありました。近所の青チームの2人組で活動している方が、片っ端から赤や黄色のジムを潰していました。CP3500程のバンギラスは2~3分、CP 約3000のハピナスは10分ももたずに帰ってきました。なので自分は、傷薬が貯まってきたある日、近所のジム5,6ケ所を全て黄色に変えました。1,2ケ月の間に貯めては潰しを3,4回繰り返しました。(今はそのような事はありません)
また、自分は、青チームの方々に対して、もう一つ許せない事があります。それは、ジムにおける金ズリ防衛です。黄色が数少ない自色ジムを守る為に金ズリ防衛することはあっても、自色ジムの多い青が、なぜ金ズリ防衛する必要があるのか分かりません。単なる嫌がらせとしか思えません。なので自分は、一回だけですが、金ズリ防衛する青ジムに立ち向かったことがあります。金ズリ50個+通りすがりの青の方に普通のきのみで回復され、22時30分から0時過ぎまで、約1時間30分かけて潰しました。(傷薬の消費が激しいので、やる時は注意しましょう)
我々黄色チームは、人数が少ない分、団結力があるチームです。団結すれば、スクショのような事だってできます。(近所のイオンです。一カ所を除き、全て黄色です。アリゲイツレイドが懐かしいですね。)
今までもそうですが、これから先も、我々黄色チームは多くの困難に直面するでしょう。ですが、頼れるスパーク兄貴と本能と直感(instinctという単語には、本能、直感という意味があります)を信じて、黄色チーム同士、お互い頑張っていきましょう!

Q:黄色チームについて

本日、初めてEXレイドに参加しました。

ジムは、青色。とある青色のトレーナーの方から「黄色は、弱いからジム潰すのも禁止・EXも一緒にやりたくない・今回、EXが配布されたのは青色が頑張ってるからだ。」と冷たい謗りを受けました。

そこで、開始10分程前に色分けをすべきと考えトレーナーの皆さんの中から黄色チームを集めグループコードでEXレイドを行いました。

もちろん、色々な方に声をかけるので不快に思う方も居るでしょう。

しかしながら、皆でレイドバトル中、青の集団から「黄色のあいつは、仕切り屋・逃がせばいいのに」等、聞こえるよう言われて頭にきました。

上記は、一部のトレーナーのエゴでしょう。

そんな中でも、黄色一同、全員ミューツーをゲット出来て良かったです。

中には、ゲットチャレンジが苦手な方が数名いて手伝ってあげられた+感謝された事は嬉しく、ポケモンGOをしていて良かったと思います。

だからと言って、少数で嫌われるのは納得できません。

黄色=少数 皆さんは、どうお考えかお願い申し上げます。青色を批判する訳ではありません。

  • イワーク大好き Lv.8

    TH1208さん、コメントありがとうございます。 とても力強い御言葉を頂戴して感激です。私も黄色を誇りに思い、TH1208さんの様に力強くポケ活を行って行きたいです。 instinct=直感・本能を感じ、スパーク兄貴を信じ、お互い頑張りましょう!

  • Lv.53

    自色ジムが多いと言ってもその全てにポケモンを配置している訳ではないし、自分のポケモンが帰ってきたからすぐに他のジムに配置できるものでもないので、自分が配置しているジムで金ズリ防衛するのは当たり前の行動だと思いますが。それが理解できないと言う事が理解出来ませんね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事