ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは ジム戦やってます
ジムは今やハピナス、ラッキー、カビゴン、ケッキング等のノーマルタイプのポケモンが沢山置いてあります。
既にcp3400台のいぶくろ・てるりんカイリューをお持ちなので、私ならカイリューはその2匹をカンストさせる方向で行き、カイリューよりも寧ろノーマルタイプのポケモン対策に、新たにカイリキー(カウンター/爆裂)を2匹用意しMAXまで強化した方が良いと思います。カイリキーなら、ノーマルタイプ以外にも サイドン、バンギラス、ラプラス、ボスゴドラ等他にも色々使えて便利ですよ。おまけに勝負は早いし。
あとライコウなどの電気タイプポケモンと水タイプポケモンを強化用意し、バンギラス(噛みスト、噛み噛み)も用意しておけば、大体は事足ります。
※自分は、カイリューはテルリン、テル暴x2(カイリキーのソロレイド用に)をカンストさせてますが、最近は 6匹のパーティには1匹入れるか入れないか位の頻度ですね。
こんばんわ。
カイリューの育成で迷っています。
現在育成済み(途中?)は次のとおり。
①いぶくろCP3421 PL37.5 151215(攻撃防御HP)
②てるりんCP3405 PL37.5 150915
③いぶ暴風CP3051 PL30.5 151014
育成候補は次のとおり。
①いぶりんCP266 PL3 151415
②てるりんCP2041 PL20 151514
用途はジム戦。
「いぶりん」にあこがれがあるもののPLが低すぎるのがネック。
いっそ「いぶ暴風」を「いぶりん」に変更するのもありかも。
強化済みの「てるりん」の個体値が低いので、高個体に切替えたい。
強化したい願望はあるものの、以前ほどカイリュウの使用頻度が高くないので、強化に躊躇しております。
みなさんのカイリューのジム戦での活躍ぶりや強化済みの技構成、
現在育成済み(途中)の子たちを含め、強化のアドバイスを頂けたら、とっても嬉しいです。強化不要!といった声も歓迎です。
忌憚のないご意見を、宜しくお願いいたします。
Hokutoさん こんばんは アドバイスありがとうございます。 Hokutoと同じく、ジム戦では2回転目にいぶくろを投入する場面がありますが、私も1匹入れる程度といったところです。 それでも、「いぶりん」の速さと威力には憧れがあります。 ジム戦の主力は、カイリキー100%2体カンスト、バンギ2種2体、ライコウ1体カンスト、その他各タイプごとに1-2体をPL30-35ぐらいまで育成といった感じです。 事足りるといわれると確かにそうなのかもしれませんね。 けど・・・やっぱり悩んじゃいます。