通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

2月3日、先に配られた2月8日より前のやつが急きょ配られた
あの辺りからバラマキが始まってる気がします。
実際2月11日は配布方式を変えようとして設定ミスってしまい
レイドもしてない半年以上前に触った所が当選になったりして
ナイアンが抽選方式を変えたため~…と発表しているので
あの事件が起きなければ、抽選方法を変えていたことを告知しなかったと思います

んで、東京ですが、体感とかそんなレベルではないくらい当選率が激増しています。
今まで一切当たらなかったのに、2月上旬以降は無料パスで適当にやってるだけで、職場近くの2カ所が2週に1回くらいの頻度で当たります。
当たらなかった週は、EX開催決定によりそもそもレイドが無かったり、
あったとしても昼休みや帰宅時のタイミングでそのジムでレイドをやっておらず、そもそもマーキングがロクにできなかった週、そんな時だけで、EX配布に選ばれる数日前にやってりゃほぼ当たるみたいな状況です。
一応、伝説レイドと昼休みの時間が被れば、開始直後で3巡はMAXになる程度には人が居る場所なんですが…

以前は一切当たる気がしなかった、超激戦区秋葉原でも1回は当選しています。
ですが職場近くと比べると未だに俄然当選率は低いので、人口密度による倍率の高い低いはまだあるみたいです。

Q:都市部の最近のEXレイドの当選状況

自分事で恐縮ですが、ここのところEXレイドにほぼ毎週当選するようになりました。自分は都市部(大阪)在住で、競争率が高くてなかなかEXが当たりませんでした。かつてはどうしたら招待状をもらえるのか四苦八苦していたのに、今ではあの頃が嘘みたいです。

EX履歴ありジムで適当にマーキング(←この言葉、犬のおしっこみたいで嫌いですw)して、あとは周辺の他のジムで原則1日1回伝説レイドしているだけにもかかわらず毎週当選しています。

競争率の高いスポンサージムや公園ジムはすでに金にしてあります。そこで当選することもありますし、自宅から少し離れた郊外の公園(銅)ジムで当選することもあります。規則性が見出せません。

具体的には、第23回(2/18)以降、ミュウツーのばらまきが続いているように感じています。皆さんの最近の状況はいかがでしょう。サーチ停止の影響とかも出ているんでしょうか?特に、自分と同じ都市部の方の状況を知りたいです。よろしくお願いします。

  • エネコ Lv.2

    適当に一二回レイド参加すれば、2月18日以降全て招待されてますが、私はお腹いっぱい今更感半端ないExレイドに一切参加していません。 新しいレイドボス変更まで昼寝して待ってます。

  • ラスラプ Lv.74

    ドラりんさん、東京の近況詳細をどうもありがとうございます。エネコさん、コメントありがとうございます。東京は大阪にも増して激戦区でしょうから、人口密度による多少の地域性はあるんでしょうが、それでも全体として当選率激増という現状は素直に歓迎すべきことだと考えています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事