質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

おじゃまします。

ポケモンのエントリー時期でも
かなり違いますけどね・・・。

1世代目から、
かなりやり込んでいれば
カイリュウ持ちは大勢いますよ。

もちろん継続でポケ活していれば、
サーチアプリ無くても
何度もイベント絡みで、
ミニリュウもヨーギラスも
多数捕獲出来るチャンスはありましたから。

ただし、
昨今の伝説系実装前の話なので
早熟トレーナーさん達のは
行き渡ってないでしょうね。

最近は・・・
この間のコミュ時のミニリュウ捕獲は?
ヨーギラスはレイドで完成品の
バンギラスが手に入るでしょう?

因みに私の地域は、
3世代実装で他種化で湧きが減るまで
河川沿い及び海岸沿いに
ミニリュウはちょくちょく居ました。

Q:どうやってカイリュウやバンギラスをたくさん持てるのでしょうか

バンギラスは1体、カイリュウは2体しか持っていません。
このQ&Aを見ていると随分たくさん持っておられる方をちょくちょくみます。どうやって捕獲しているのでしょうか。
思いつく理由はテリトリーが自宅の周囲に限られていることです。やはり巣とかいうところまで遠征しないといけないのでしょうか。

  • fuku Lv.66

    回答ありがとうございます。 第一世代ですが、こういうサイトは最近になるまで読まず、自分流でやっていたのでイベントも知らなかったのですよ。この間のコミュ時は最近珍しくミニリュウを数体捕獲できました。

  • きよサン Lv.87

    今後はココGWなど参考になさって、出遅れないように情報を入手下さい。ナイアンは初心者にやさしいです、同様のイベントは、いずれ巡ってきますから待ちましょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事