質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

おじゃまします。

とても地味なのですが、
活動エリアの果てジムの
金バッジ計画です。

仲間内で競ってますw

町中は全て金になったので、
所謂郊外で、
乗物GOなら容易いのですが、
私は基本歩きしかやらないので、
遠くて手付かずだったジムを
金にすべく、足げく通うのです。

他色を陥落して、金になるまで
ひたすら防衛出来れば良いのですが、
緊張が切れたり、金ズリ枯渇で、
即帰還は当然です。

辺鄙な処のジムとはいえ、
田舎である限り、
車通勤の人や近隣住人などの
トレーナーには維持が敵いません。

レイドでポイントを
稼げれば良いのですが、
退勤後にレイドはほぼ無く、
またサーチが無くなった今、
レイドが起こっているのさえ
分からないのが難点。
また遠い上に、八方点在で
周るの大変だし、多数置きすれば、
守り抜けないので、
1、2ヶ所で地味に耐えます。

・・・ホント地味ですね。

Q:みなさんの今後のポケ活の目標は?

現在L36です。私は恥ずかしながらEXレイドまだ当たったことがありません。ミュウとファイヤーゲットできたので、今後の目標は、スポンサージムでレイドをしてミュツーをゲットしたいのですが、やっても土日しか出来そうにないです。今、スポンサージムほとんどがシルバーかブロンズです。ゴールドはありません。平日レイドしないと無理なんでしょうか。ついでに、伝説3鳥中未捕獲のサンダーと。みなさんの今後の目標、モチベーションは何ですか?  まったりとゆる~~~~くでも結構ですのでお願いします。

  • masayuki Lv.43

    きよサンこんにちは。私の実家もど田舎で。近隣のジムに置いたら1週間くらい帰ってこなさそうで、逆に恐いです。

  • きよサン Lv.87

    ポケ活、お疲れ様です。田舎は田舎なりに、イロイロな田舎伝説がアルのですよねw どんな辺鄙な処でも、常連並びに番人か管理人が居るしwww しかも位置偽装でなく地元民w 非常に手を着け辛い処も確かにあるけど、置いたら、遠隔の画面移動で、その付近の様子を一瞬だけ見れるから楽しいですよね。

  • masayuki Lv.43

    田舎はCP3000以上のポケモンを置くには勇気がいりますね。1週間ぐらい帰ってこないことがありますから。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事