ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
あゆちゅむ 様、こんにちわ。
金ジムにする理由はまったくもって同感です。
現在のジム仕様だと夜に数か所に配置して朝まで防衛すれば
50コインもらえるので、旧ジムのように電撃で10か所ジムを落とすなんて荒行をすることも無く、金ズリとハピナスを数体持っていれば、
弱小黄色チームでも防衛可能です。
このしくみは黄色チームからみればありがたい。
このシステムになり、位置偽装によるジムつぶし、ハイエナ、達磨落とし、ゴースマラソン等による悪質な行為が排除されました。
そういう意味では満足しております。
ちなみに当方もジムバトルは好きでバトルガール+エリートトレーナーで30,000勝をやっと超えました。
金ジムしたジムは家、職場から近いので、なんだかんだいって配置しますね。意味はありません。
こんにちは。
ここではない某サイトにて、金ジムについての書き込みを少し拝見しました(GameWithの方々すみません)。
金ジムにするのに、コツコツジム戦をやりながら楽しむ人と、お金の力でレイドの経験値のみで金ジムにするという人といました。
そもそも最近のEXの状況をみると、わざわざ金ジムにしなくても当選することがあるので、そこまで熱量が沸いてこないというのが、僕の感想です。
僕自身は家の近くやよく通る所にあるジムを金ジムにして、アイテム回収のために使ってます(EX開催なし)。
ジム戦をするのが好きで、コイン回収もあってよく色々な所でジム戦をしていてアイテムが結構枯渇することが多いので、近くにあるとアイテム回収が楽なんですよね。
ポケストも少ないですし…。
話が長くなってしまいました。
皆さんが金ジムにする理由や、そのやり方(レイドのみやジム戦のみ等)を伺いたいです。
また、金ジムにしたところはジム戦やジム置きをしますか?
さすらいさん。確かに黄色からすれば以前のジムシステムでコイン全回収はかなり厳しかったので、今となっては帰ってきてくれてありがとうって感じですからね。うまく設置できれば毎日50コインできますし。