質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

おじゃまします。

私のポケ活範囲も、ほぼ同じですかね・・・。

昨夜から続き、今朝も完全雨模様なので、
ハスボウも・・・と思いきや、居ないし・・・

普段もっと居るホエルコだけ、
逆に少ない感じします。
また、その普段いる河川・海沿いではなく
沿道に普通に居るので、違和感が・・・www
コイキングも道端にピチピチwww

発生の仕方が、
かなり不適当で、
お粗末感が漂ってます。←やっつけ仕事?

Q:草水地面、大量湧きの偏りについて

イベントで大量湧きしている砂3倍ポケモンに偏りはないでしょうか。

当地で大量湧きしているのは、
草=ナゾノクサ、ハネッコ、タネポー、キノココ
水=ニョロモ、コイキング、テッポウオ、ホエルコ
地面=サンド、ディグダ、サイホーン、ヤジロン

例えば、御三家の草と水、ナゾノクサ、イシツブテとか、対象タイプでもほとんど見かけません。普段は出ないヨーギやヒンバスがちょいちょい出ていますが、大量湧きというほどではないように思います。

みなさんの地域ではどうでしょうか?

  • きよサン Lv.87

    ああ・・・takaさんが言う通り、ゴマゾウはやや多いです。

  • どーも Lv.280

    きよサンさん、回答ありがとうございます。雨なのにハスボーは増えないですね、、そちらでホエルコが少ないのは意外です。普段がかなり多いのでしょうか。キバニアとヘイガニがそこそこ出てるのが飴コレクターとしてはうれしいです(笑)

  • きよサン Lv.87

    今宵も徘徊しましたが、ホエルコは路上に出るくせに、いつも居る水場周辺には殆ど見かけません。残念ながら異色も当たらずでした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事