質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

どーもさんとあまり変わりませんね。
対象外では何故かノズパスが良く出ますが。

天候ブースト関係無く、草、水、地面が満遍なく出るので、思ったよりもホエルコが出ない感じです。
出やすくなっているとはいえ、やはり、ハスボーとヨーギラスは少ないです。
サイホーンを除くと、全体的にCPが低く、モンスターボールでも捕まえやすいのが地味に嬉しいです。
私はゴプラを使っていませんが、使っている人は相当乱獲できるでしょうね。

草:ハネッコ>ナゾノクサ>タネボー>キノココ=サボネア
水:テッポウウオ>ニョロモ>ホエルコ>キバニア=コイキング=ヒンバス>ヘイガニ≫ハスボー
地面:サンド=ディグダ=サイホーン>ヤジロン>ゴマゾウ≫ヨーギラス

Q:草水地面、大量湧きの偏りについて

イベントで大量湧きしている砂3倍ポケモンに偏りはないでしょうか。

当地で大量湧きしているのは、
草=ナゾノクサ、ハネッコ、タネポー、キノココ
水=ニョロモ、コイキング、テッポウオ、ホエルコ
地面=サンド、ディグダ、サイホーン、ヤジロン

例えば、御三家の草と水、ナゾノクサ、イシツブテとか、対象タイプでもほとんど見かけません。普段は出ないヨーギやヒンバスがちょいちょい出ていますが、大量湧きというほどではないように思います。

みなさんの地域ではどうでしょうか?

  • どーも Lv.280

    TANITANI707さん、昨日は雨だったのにハスボーは雨ブーストの湧きより少ない感じでした。コイキングが少ない所にやや地域差があるようですね。当地はテッポウオ並みに出ていましたので、、、

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事