ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
私の場合、バンギラス6体をフル活用しているので、ゴローニャの出番がめっきり減りました。以前は炎、ドラコン(カイリュー)戦に活躍してくれたので、去年のイベントでは戦力になるヤツを作りすぎてしまいました(笑)。まあサイドンも同様ですが。
新技が出るとますます出番が減ると思いますが、ソロレイド(星1~3)やジム戦の時に上手く出番を作ってやろうと思います。
こいつ、愛嬌があって面白いので手放せないですね。
だんだんと夏が近づいてきて、ポケ活が大変になってきましたね。
どうも、初めて質問するベルセルクと申します。
ゴローニャは優秀な技1いわおとしを持っていて、岩統一できるというメリットを活かし、三鳥レイドをはじめ「岩ポケモン」筆頭として活躍してきました。
しかし、新技うちおとすが実装されてしまうと、性能にもよりますが、CPがより高いポケモンに岩ポケ最強の座を奪われてしまうのではないでしょうか。
ほのお技への耐性と攻撃力の差でボスゴドラとは差別化できそうですが、サイドンやバンギラスがうちおとすを覚えたらゴローニャの出番は無くなってしまうのですか?
何卒ご教示ください<(_ _)>
回答ありがとうございます。 私も旧ジムのカイリュータワーを倒すための氷ポケが足りず、ゴローニャを起用していました。 今だとカイロスレイドに使ってみたいですね。