ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
チョップはレガシー技ですし、残したほうがいいです。
チョップとカウンター両方のカンストを1体ずつもってますが…
やっぱりチョップがいい!
カウンターはこっちがカウンター喰らっている感じですね。
調子こいて連打してると避け切れずにシャイン喰らいます。
格闘技界でもプロレスでしか見られないくらいの技なので、残してあげてください。
みなさん、こんばんわ。
初めて質問させていただく、りんれんといいます。
1日に20分程度(しかもほぼ平日のみ)ジムバトルする程度のライトなリーマンです。
先日のカントーイベまでワンリキーに恵まれず、唯一のチョップ怪力(個体値82%※カンスト済)をいまだに酷使しています。
やっとイベント連荘で個体値98%のワンリキーと十分な飴をゲットできました。
そこで、チョップ怪力からカンター怪力に変更すべきか悩んでおります。
変更するなら、カンストまで一直線です。
チョップで慣れておられた方で、カウンターに変更したけど、ぜんぜん問題なかったのか?
それとも、やはりシャインやじゃれつくの被弾回数が増えてしまうのか?
など、感想をお願いします。
なお、なるべく使用するのは1種につき1体(技タイプが違う場合は別ですが)にしたいので
両方の運用は考えておりません。
ポッポさん、ありがとうございます。 やっぱりチョップがいいですか!?チョップでも調子こいて被弾することがある自分としては、カウンターはゼッタイに止めるべきですね! たしかに、空手チョップといいながら、空手では使いませんし、プロレスのイメージですね!笑