通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちは。

アローラナッシーは吹雪が2重弱点なので避けたいですね。

なので、電気系のレアコイル・デンリュウを先に使って、3番手フシギバナ、4番手ラフレシア、5番手モンジャラでいきましょう。

なお、アローラナッシーの代わりはライボルトでいかがでしょう?電気でなく草タイプにこだわりたいなら、メガニウム・キノガッサ・ウツボット・ノクタスあたりで…。加えて、できるだけ分割ゲージ技ならなお良いと思います。

それと、それくらい強化済みのポケモンを揃えていらっしゃるわけですから、ダメ1個の理由は、パーティ編成よりも、そのときの通信状態とか、他の参加者が強者揃いだったり、相手技の繰り出すタイミングとかの影響の方が大きいと思います。

また、ダメ1個を安定させるには、相手の吹雪を避けてみるのもひとつの手かと思います。ただ、避けバグが出やすいので短所にもなり得ますが…。

Q:対ふぶきカイオーガ、ダメ0

いずれも非ブーストの下記の面子で、吹雪カイオーガと20人で対戦したところ、5番手のモンジャラが草結びを打つ前に討伐したものの、久々のダメージボールゼロをいただきました(^_^;)

 アローラナッシー タネ/ソラビ PL39(82F8E)
 フシギバナ ムチ/ドプラ PL39(76AAE)
 レアコイル スパーク/電磁砲 PL40(FFF)
 ラフレシア はっぱ/ソラビ PL40(FFF)
 モンジャラ ムチ/草結び PL39(82EBC)
 デンリュウ ビーム/電磁砲 PL40(98EFF)

全受けでシミュレートしてみたところ、4番手のラフレシアまでで7.02%を削るため、計算上はダメ1を確保できることになります。

もちろん、その時々の状況にもよるとは思いますが、この面子で安定してダメ1を確保する方法がありますでしょうか?また、1、2体を別のポケモンに入れ替えることで、改善するでしょうか?ただ、交代要員はライコウ、サンダー、サンダース、バナ、ジュカイン、ナッシー以外で考えたいです。

細かい質問で恐縮ですが、よろしくお願いしますm(__)m

  • どーも Lv.280

    ラスラプさん、回答ありがとうございます。前提条件つきの面倒な質問に回答いただき申し訳ないです。ライボルトは当方も考えてました。ラクライの100を持っているので強化のいい機会かも。個人的には一番外したいのは実はバナなんです(笑)アロナッシーは確かに耐久ないですが、今回強化したので意地でも使おうと思ってて(笑)。先鋒だと必ず1発は打って即死なのでDPSは悪くないです。元々1発打ってすぐ死ぬポケは割と使いたがりなので、、(^_^;)別の1戦ではダメ1とれてましたので、おっしゃるとおり周囲やタイミング等もあるかと思います。

  • ラスラプ Lv.74

    なるほど。生存時間が短いのを了解の上、あえて1発打ち込むという発想はレイドにおいて正解だと思います。アローラナッシーのそういう使い方なら全然OKだと感じました。ゲンガーをエスパーレイドの切り込み隊長で使うことに似ていますね。余談ですが、ソーナンスの98%捕れません。なかなか厳しいです。かわりにホエルコの100%が捕れました。

  • どーも Lv.280

    レスありがとうございます。今日はバナとラフレシアを外して、ウツボットとライボルトを入れてみました。対吹雪では20人でダメ1、12人でダメ2と好調でしたが、対ドロポンでまさかのダメゼロ。なかなか難しいです。やはり中津は遠いので、次のクールでも扇町公園に期待します。希望はキャモメなんですが、、甘いでしょうね、、(^_^;)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事