質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ponpon Lv42

こんばんわ。


フシギバナ以外の子は当方のスタメンにおらず、でもこのメンツでダメージ1個貰えたら嬉しいでしょうね。使ってみたい子ではありますが、なかなか決められず「2軍の子」にしてしまってます。逆にダメージランキング上位の子をことごとく外すあたり(当方は多数入れております)に、「普通に勝ってもつまらん!」的な気概を感じました。


さて色々回答も出てますし、的を得た物ばかりです。なので当方はどーもさんのスタメン以外で「おススメの子」を紹介する事にします。

現在スタメンに入れてる中で、滅多にレイドで遭遇しないのはソラビルンパッパ。PL35で吹雪を耐えるのは、この子以外では難しいかもしれません。前回の実装時から、パーティーの最後に据えて全滅阻止のストッパーを任せてました。攻撃力が低いので与ダメージは少な目、でも好きだから使いたいという「不純な動機」ではありますが、耐久寄りの子を1つ入れておくのは間違いじゃないと思ってます(時と場合によりますが)。

そもそもルンパッパを厳選強化してる人は、当方含め「おめでたい人」かもしれません(笑)絶賛趣味枠の子ですから、「吹雪を耐えてソラビ打てるよ」というお知らせでした。

ここから真面目に、ソラビラティオス。当方は最後尾に据えており、吹雪以外は出番がありません。と言って吹雪を耐えるかと言えば、PL35では無理です。それは承知で、ソラビを1発当てる事が使命として起用してます。攻防の種族値が高めで、当方は使える子と思ってます。

レックウザを推されてる方、O様でしたか?ターシー氏の「カイオーガ対策ポケモンランキング」動画で上位に挙げられてます。O様の回答に「何を置いても大差ない」というくだりがありますが、耐久に目が向き過ぎたり・逆に退場が早いから選べない・・という、スタメン選びで陥りやすい部分をすっぱり斬ってる感じは賛同できます。 当方は吹雪の時ナッシーと換えて使ってますよ。対吹雪は1個人でどう頑張っても厳しいので、割り切った選択肢も必要かな?と思ってます。

それこそターシー氏の動画ではミュウツーを挙げてますし、比べてみたら意外な子が貢献してくれるかもしれません。当方は使用感としてラティオス・レックウザは「アリ」と思ってますので、もし試す機会があれば是非。逆にルンパッパは真剣に考えないと思いますし、それが正解です(笑)勿論そこそこの個体値の子と飴があれば、使い処はここしか無い位の状況なので、まぁ無いと思いますがご一考を。

Q:対ふぶきカイオーガ、ダメ0

いずれも非ブーストの下記の面子で、吹雪カイオーガと20人で対戦したところ、5番手のモンジャラが草結びを打つ前に討伐したものの、久々のダメージボールゼロをいただきました(^_^;)

 アローラナッシー タネ/ソラビ PL39(82F8E)
 フシギバナ ムチ/ドプラ PL39(76AAE)
 レアコイル スパーク/電磁砲 PL40(FFF)
 ラフレシア はっぱ/ソラビ PL40(FFF)
 モンジャラ ムチ/草結び PL39(82EBC)
 デンリュウ ビーム/電磁砲 PL40(98EFF)

全受けでシミュレートしてみたところ、4番手のラフレシアまでで7.02%を削るため、計算上はダメ1を確保できることになります。

もちろん、その時々の状況にもよるとは思いますが、この面子で安定してダメ1を確保する方法がありますでしょうか?また、1、2体を別のポケモンに入れ替えることで、改善するでしょうか?ただ、交代要員はライコウ、サンダー、サンダース、バナ、ジュカイン、ナッシー以外で考えたいです。

細かい質問で恐縮ですが、よろしくお願いしますm(__)m

  • どーも Lv.280

    ponponさん、回答ありがとうございます。おっしゃるとおり、どうせ20人でやるなら、エース級を外した面子でダメ1狙いという趣旨で質問しました。ルンパッパですが、1月にカイオーガが登場した際、対ドロポンでは先鋒で使ってました。ただ、何度かダメゼロがあったものですから、、、当方も耐久は度外視してますので、DPSで見て84のラティオス、82のレックウザ、80のミュウツーあたりは視野に入れているのですが、まずは伝説以外でチャレンジしてみようかと。今日はバナとラフレシアを外してウツボットとライボルトを入れて吹雪2戦、20人でダメ1、12人でダメ2とまずまずでしたが、、、

  • ponpon Lv.42

    どーもさん、ルンパッパ所有してたんですね・・当方は現在ライコウ→フシギバナ→ルンパッパという順番で3番手、吹雪に4回当たりましたが1回だけソラビを2発打てました。避け無し連打の環境なので、地味に凄い事だと思ってます。これは色々な状況が重なって起きた偶然ですけど、打って即退場だったので最高の火力をさせた筈です。当方「技2の威力は大きいが、出せずに退場する可能性大」もしくは「抱え落ちするとリスクが大きい」子は先頭ではなく、2もしくは3番目位が効率よく火力を出せるかな?と思っており、例えばレックウザ以降の伝説ドラゴンに、流星群ボーマンダを2番目に据えてました。ここだと安定して流星群を1回打てるし、ゲージ真ん中位で退場になるので無駄を抑えてるかと・・同じメンツでも、順番変えるだけで与ダメージ変わる可能性ありますよね?あと面白いのはランターン、この子も吹雪耐えそうですが、技構成も種族値も今ひとつなんですよ。と言った訳で、このイベント終了後にでも、試行錯誤の結果を公表していただけたら参考にしたいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事