ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
怖いのは通信渋滞だけですね。
今のところ考えているのは、東通り→お初天神→曽根崎新地→3~4ビル周辺といったところです。ジュンク堂周辺もポケストやポケソース多いですからいいですね。
天保山は「無し」だと思います。レアソースの多いところは、ヨーギラスよりも、モココとかレアコイルとかそんなのがよく出て、せっかくのイベントがだいなしになってしまいます。
16日のコミュデイは、バリバリにヨーギを狩りまくるつもりなんですが、大阪でのお薦めスポットは何処になると思いますか?
一応、キタの大阪駅前ビル~堂島ジュンク堂付近かな?と考えているのですが、ひょっとしたら“聖地”天保山も有りかな?
うーん、考えてしまいます…
不適切な内容を含むため、削除されました
こんばんは! 確かに東通り商店街は結構湧きますからねー。 …でも、あの辺りは人通りが多いし、店の呼び込みが多いので辛いのかも? 「天保山が良いかも?」と思ったのは、第2世代が実装された初日に「バンギラスが湧き湧きだったよ!」という話を聞いたからです。 …今の“水祭り”では有り得ないかもですねー