ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
僕は構わないと思います。
ジム置きは何を置こうが自由です。
今であればコミュデーのために木の実をくれる人が多いでしょうし、逆に耐えるかもしれませんよ。
むしろハピナスの方が飽き飽きしてるので、色々置いた方が新鮮で良いなあと思います。
僕はブースト個体をジム置きしてます。
ジム置きをどうも育てて…というのはなんかなあと思うので。
ただ、二重弱点持ちは防衛に向かないので止めた方がいい、が正解かもしれませんね。
いまだに、ほとんどのジムにバンギが置かれているのは何故なのでしょうか。
以前のタワー型ジムならまだしも、今の仕様では防衛で置く価値ゼロのはず。
特にハピカビに続けて置かれたバンギなんて、単なるボーナスステージ。
時間稼ぎにすらなりません。
薬の消費を考えたらヨーギの方がまだマシだと思うんですけど。
他色ジムを落としてハピ置いた直後にバンギ置かれたりすると、なんでそんな嫌がらせをするのか、問い詰めたくなります。
TLは39とか40とかで、初心者とも思えないし。
ギャラドスやサイドンも防衛面では雑魚ですけど、筋肉で瞬殺のバンギは別格。雑魚中の雑魚です。
たまに見るといった程度ではなく、体感的に9割のジムに置かれてるってのが、本気で理解不能です。
次のコミュデイのあとは、どのジムも色違いバンギだらけになるんだろうなぁ、と。