ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは!
同色トレは復活してほしいなあと思います。
他の方の仰るリアルファイトは経験したことないので、なんとも言えませんが、あまり見ないポケが自色に置かれていると、ついついやりたくなってしまうので。
先日近所のいつもコインを稼ぐジムで、僕の後ろにヘラクロスが置かれており、やりたくてウズウズしてました。
何よりトレーニング時代にメダルが金に出来なかったので、それが主でもありますが。
あとは、ハピカビラキケッキなど、テンプレ(全てノーマル)でしか無くなっているので、ポケモンだけでなく、タイプも重複無しにすれば少しは幅が広がるかなあとは思います。
それでもある程度定番化しそうではありますが。
あとは、誰かがジムを攻撃しているときは、終わってから数分は他の人は攻撃出来ない、とかにしてほしいです。
攻撃していた人はそのまま連戦でき、連戦の場合は時間のカウントがゼロに戻る、みたいな。
最近よくあるのが、誰も触ってない長時間滞在ジムを頭から攻撃しているときに、最後の一匹辺りだけ参加してハピナスを置いて金ズリで守る、という面倒くさい輩に遭遇するので、どこかでその線引き等をしてほしいなあと良く思います。
複数人で攻撃するならば、直近の30分で色変してなければ、最初に攻撃をした人からジム置きの権利が渡るとして欲しいです。
なんだかんだハイエナのような人が未だに多いですから…。
ジムの仕様、こう変わったらいいなぁという希望は
皆さん何かありますか?
私は
・同色ジムと闘いたい
・ジム戦時に対戦相手を選びたい
という希望があります。
自分の生活圏だと、自色ジムが多く、
せっかく早く帰れてジムバトルしていこうと思っても、
他色ジムを探すのに一苦労しています。
自色ジムでも闘えたらな〜〜とため息ばかり。
あと、せっかく他色ジムを見つけても、先頭ハピナス→ラッキー→カビゴンのジムばかりなので、かくとう系以外を出す機会が少ないのでたまには変わったポケモンとも闘いたいのです。ジム破りすればいいかもしれませんが、まだTLが20代の私には少々きついのです。
あゆちゅむさま 私はトレーニングがあった時代、ほとんどポケモンgoやってなかったので、あらためてやってみたいですね〜。リアルファイト・・そんなに一生懸命な番人が出てくるシステムとは(*_*) ジムもそうですね〜ハイエナ対策して欲しいですね。金ズリ攻防もトラブルの元ですよね。他の人が闘ってる時は観戦だけできるとか、観戦側も終わったあとに応援特典として砂やジムポイント貰えるシステムがあればいいんですけど。。ただ「バトル中です」みたいなエラーが出て、ジム追い出されるのは切ないですから。