ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
自分は基本ソロプレイヤーなので使いません。
また、昨今、様々な悲惨な事件が起きている中で、わざわざ他人に個人的な情報を開示する危険なこともできません。
家族や兄弟姉妹でプレーしているなら、それも有りとは思いますが、残念ながら今、自分しかプレーしていないので(笑)。
実装前に失礼致します。
色々読んでいると、かなり注意が必要ではないかと思ったので、お気付きの点を教えていただきたいです。
1)トレーナーIDを相手に知らせることになる
2)最後に捕まえたポケモンやポケスト位置などの情報がフレンドには知られる(活動位置がわかる)
3)トレードは100m以内に近づく必要あり
4)ギフティングもフレンド同士
特に女性プレイヤーには、2.3の点はかなり怖いので見知らぬ相手はあり得ないし、逆に近所も怖すぎます…
また仕事中ポケ活を知られたくない人や、近所でIDが知られてる人もためらいそうです…
ソロの人がギフトを掲示板で気軽にやり取り出来るかなと考えてたのですが、フレンドになるということは結構慎重になるべき要素が多いような… フレンド拒否とか後から出来るのかな?
他にどんな注意点があるでしょうか?
人となりを知ってる人ならありですかね。絶対ストーカーにならない人とかw ギフト以外はいらん機能だと思ってます。レイドもこれまでのボール数でいいっす。