通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんばんは。

ポケモンGOで掲示板作るほど必要かなあ?というのが僕の印象です。

トレード然り、レイド然り。
結局近くに行かなければ何も出来ないわけなんで、それなら本当の友達とだけなればいいと思います。

かびかびさんの仰るように、女性がこれきっかけで犯罪に巻き込まれる可能性もあると思うので。

まあ、掲示板で集めてーとなって何か犯罪に巻き込まれたとしても、それは自己責任として受け止めるしかないですよね。
だって、いい大人なんですから、何が危険かとかわかるはずですから。


逸れました。

注意点としては、僕はソロ民のレイドだと思います。
実装数日はいいと思いますが、しばらくしてフレンドの多い人達はコードインでボールを増やそうとする可能性があると思います。
そうなれば、ソロ民は星4以上が出来なくなる恐れがあると思います。

また、コードインでなくても、その場にいる人達がみんなフレンドであれば、参加できてもボールが最小となる可能性もあります。

なので、もし信頼されている方の中でGOをしてる人がいれば、その人と行動を共にするべきかと思います。
コードインでなければ、とりあえずはダメージが稼げるかと思いますので。

Q:新フレンド機能、他について注意点は

実装前に失礼致します。
色々読んでいると、かなり注意が必要ではないかと思ったので、お気付きの点を教えていただきたいです。

1)トレーナーIDを相手に知らせることになる
2)最後に捕まえたポケモンやポケスト位置などの情報がフレンドには知られる(活動位置がわかる)
3)トレードは100m以内に近づく必要あり
4)ギフティングもフレンド同士

特に女性プレイヤーには、2.3の点はかなり怖いので見知らぬ相手はあり得ないし、逆に近所も怖すぎます…
また仕事中ポケ活を知られたくない人や、近所でIDが知られてる人もためらいそうです…

ソロの人がギフトを掲示板で気軽にやり取り出来るかなと考えてたのですが、フレンドになるということは結構慎重になるべき要素が多いような… フレンド拒否とか後から出来るのかな?

他にどんな注意点があるでしょうか?

  • かびかび Lv.90

    なんと(゚∀゚) それは考えつかなかったです! コードインですか。ソロには厳しことになりますかね… 街中は不特定多数ですが、地元なんかはその恐れありそうです。 行動を共にするような人はいませんね(T . T) ぼっちなんで…職場の人は昼休み以外は無理ですし。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事